タベルナ ロンディーノ (稲村ケ崎)
夏の始まりは今年も、海と空の蒼と、黄色いパラソル。
毎年恒例の、梅雨明け間近の天気予報とカレンダーの睨めっこは、拍子抜けするほどにあっさりした梅雨明けに、今年はあっさりと日程決めて。そんな自分を迎え入れてくれたのは、いつも以上に広がる目いっぱいのブルーと、吹き抜ける風。これに冷えたスパークリングワインが揃ったならば、これ以上の倖せはない。
最初は決まって前菜の盛り合わせ。店内のショケースに10種類ほど用意されている中から、この日は4種類を選択。タコに鯵、ズッキーニと、テーブルの上も夏満載。ロゼは、
チャーミングな色合いながら、キレよい味わいで、食事にもよく合う。
メニューと見て気になった、この店で初めて見た『鶏レバーのクロスティーニ』。レバーがたっぷりと乗ったどっしりしたクロスティーニには、赤のスパークリング。ベリー系の香りと微発泡の滑らかな飲み心地で、夏の昼間に最適。
一方のイカスミのスパゲティーは、定番で人気の高い一品。鮮度のいいイカスミの旨みとコクが生きた味わいで、改めて人気があるのことに納得する。
もう一品と、サザエと生海苔のピッツァ。テーブル一杯に広がる生海苔の香り。口にすると、その香りにサザエの食感と旨みが加わって、幸せ至極。
134号線沿いの青い空に映える黄色と白の建物が目印。料理もいいので店内でも十分楽しめるが、この季節ならば、日焼けを気にせず、テラス席で日差しと風に夏の到来を感じるのが好し。
【お店情報】
TAVERNA RONDINO 鎌倉市稲村ガ崎2-6-11 地図
| 固定リンク
コメント
相変わらず写真の撮り方がホントにきれいで足を運びたくなるようなところです。(小旅行なんですが)
前回ここに行かれたようで私も去年行ってきました。タッチの差でオープンテラスをキープできて景色見ながらのビールにパスタ、ホントに美味でした。
これを見てたらホントにまた行きたくなりました。
投稿: akko | 2011年7月19日 09:05
お・・・おされですなぁ ( ゚д゚)
一度そんなおされなことしてみたいですー
やはり煙もくもくのホルモン屋じゃないと落ち着かないと思いますがw
投稿: ほぴほる | 2011年7月19日 11:41
先にコメントされた方もコメントされてますが
のむのむさんの画像は本当にいいです
まるで風景画みたい
名古屋だと海は知多なんですよね (´Д⊂
京橋にはこんなお店もあるみたいですが
あまり期待できなそう
http://blog.hantoco.jp/?cid=36851
投稿: ぶひ | 2011年7月19日 22:31
はあ〜、今年もこの記事の季節が来ましたね♪
とにかく、素敵です!
でも、今年はちょっと違うセレクトのような・・・?
やっぱり、ロゼで始まり赤のスパークリングに合うラインナップだったせいでしょうか。
ううん、やっぱりいいなぁ♪
これは、やはり海風感じながらのテラス席が大正解だと思います!
投稿: さおぷー | 2011年7月20日 00:21
●akkoさん
こんにちは。akkoさんもいかれたんですね。
おっしゃるとおり、ここはテラス席をぜひ確保して、
景色を眺めながら頂くのが最高ですよね。
写真、お褒め下さって嬉しいです。
これも、景色のおかげですけどね。
投稿: のむのむ | 2011年7月20日 09:26
●ほぴほるさん
普段は煙もくもくですけど、年に一度くらいはね
ここは堅苦しくないし、全然大丈夫ですよ
こちらへいらっしゃることがあったら、お供しますよ~w
投稿: のむのむ | 2011年7月20日 09:27
のむのむさんみたいに私も食事に行った際、なんか写真に残そうと撮ったりすることもあるんですが・・なかなかこう~うまくいかず。。。角度とかを研究??しているんですが。
この空もまたいいんですが行きたくなるような、食べたくなるような撮り方なんですよ~笑
昔菊池桃子がどらまでアルバイトしていた場所だつてこと、昨日同僚と話していたんですっ。
絶対いくぞっ、この店に
コメントわざわざありがとうございました。
投稿: akko | 2011年7月20日 10:35
●ぶひさん
そういえば、名古屋の海は知多ですよね
日間賀島とか、南知多ビーチランドとか、なつかしー
(あんまり行ったことはないけど)
URL貼って下さったところ、何度かいったことありますよ
ランチばかりなので、知多半島っぽさはあまり感じませんでしたが、
健康的なカフェって感じでした
投稿: のむのむ | 2011年7月20日 20:19
●さおぷーさん
すっかり恒例行事みたいになってますー
前菜盛り合わせ&いかすみは定番ですが、
違って見えるのは、クロスティーニの印象でしょうか?
ロゼもよかったですが、赤のスパークリングは、
ゴクゴク飲めて(笑)、想像以上によかったです。
小売で1000円台なので、見かけたら買ってみようかと。
ちなみに「メディチ エルメーテ コンチェルト ランブルスコ」です。
居酒屋で燗酒もいいですが、たまにはね(笑)
投稿: のむのむ | 2011年7月20日 20:25
●akkoさん
う~ん、写真を撮るときに気をつけてることって、
手早く撮ることくらいなので、何ともいえませんが..
あと、早く食べたい~と結構切羽つまってたり(笑)
そうそう、菊池桃子さん!
ドラマ自体は見てませんでしたが、話に聞きました。
まさしくトレンディードラマみたいな。
時代ですよね~
この夏も楽しめるといいですね!
投稿: のむのむ | 2011年7月21日 07:55