カーヴ・デ・ヴィーニュ カキのグラタン (東銀座)
まだ早いか、もうそろそろかと思案しながら向かうは、Cave des vignes。界隈の特にOLさんに、すっかり定着したこの時期限定のカキのグラタン。早い日は、12時前に売切れてしまう人気メニューで、今日も自分の後ろの方でお終い。
表面の焼けた色と香り、クツクツと吹く音を目の当たりにしたときのワクワク感をなんと云おう。単純に「グラタンが好き」なこともあるが、季節ならではの牡蠣が、小粒ながらふんだんに入ったものが、佳い店で気軽に食べられる幸せ。ハフハフと食べ進むほどに、季節の恵みを存分に楽しませてくれる一品だ。
グラタンはもちろんのこと、魚のポワレやコンフィ、キッシュなど、他のランチも上質な人気店。故に、早めの時間か、時間をずらしての訪問が吉。
【お店情報】
Cave des Vignes 銀座4-13-15 B1 地図
| 固定リンク
コメント
あ~行かれましたね!
私も今日前を通って「おっ!はじまったな!!
のむのむさんにお知らせしなくては」
と思ったところです。。
今日はお昼、歯医者さんの予約があったので
行けませんでしたが、近いうちに必ず♪
私のランチはアロッサ、サイドメニューの
コーン入りのオムレツ?(ぽいカンジ)
すっごく美味しかったですよ~
投稿: なー | 2011年10月20日 15:55
猫舌ですけどグラタンは好きです
ここのカキも一部では有名だったんですね
万平のカキバターも美味しかったことを思い出しました
投稿: ぶひ | 2011年10月21日 07:26
●なーさん
この時期になると、気になるものの一つですよね~
きっと、なーさんが前を通られたころ
私はニヤニヤしてたことと思われますー
フリッタータですっけ?時々出ますよねー
玉子好きなんで、出てくると嬉しいものの一つです。
コーン入りだと、食感と甘さがいい感じと想像。
悔しいから、うちで作ってみようかなー(笑)
投稿: のむのむ | 2011年10月21日 09:24
●ぶひさん
この時期になると食べたくなるものの一つですねぇ、これも。
ただ、早くなくなってしまうし、満席になっちゃうしで
ハードルが高いのです。
万平は、今年の宿題!
投稿: のむのむ | 2011年10月21日 09:26