« ワンタイ どんぶり (京橋) | トップページ | ふく郎 (青森) »

2011年10月13日

さとう 丸メンチカツバーガー (銀座)

20111013
手早く手軽にと、さとうで丸メンチカツバーガー(380円)。吉祥寺で行列ができる「さとう」のメンチカツを、丸ごとバンズで挟んだ銀座店限定商品(一日限定50個)。

その丸メンチカツバーガーは、その名のとおり、バンズに、ソースにどぷっと浸したメンチカツのみというシンプルな作り。それが、齧り付くと垂れる肉汁をやわらかいバンズが受け止めてくれるというよく出来たものだ。ソースは辛口を選んだが、マスタードがよく効いてメンチの香りによく合っている。

久しぶりに訪ねたが、オープン当初は、メンチカツやコロッケ、串かつだけの販売だったが、メンチカツコロッケの弁当や、カレーなどラインアップが増え、昼時は、メンチカツを買う人だけでなく、弁当を求める人が続々と。とはいえ、回転も早く、左程待たずに買える「さとう」ファンには穴場スポット。

【お店情報】
銀座 さとう 銀座1-14-1 地図

|

« ワンタイ どんぶり (京橋) | トップページ | ふく郎 (青森) »

コメント

けっこうデカめなバーガーですな
これだけ厚みがあると食べるのも大変だw
吉祥時の店は
肉屋がコロッケやメンチを売ってますって感じ
立ち食いするとさらに旨みが増しそう

本日はiPhone発売
またもや銀座は大行列だったみたいですね

投稿: ぶひ | 2011年10月14日 17:37

●ぶひさん
ぱっと見はそうでもないんですけど
実際食べてみると、かなりお腹一杯になります。
えぇっと、吉祥寺の店は、行列をみるだけでお腹一杯です(苦笑)

アップルショップは、随分と早くから並んでいる方も
いらっしゃったようですね。
純粋にあの熱意は凄いなぁと思います。

投稿: のむのむ | 2011年10月16日 22:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さとう 丸メンチカツバーガー (銀座):

« ワンタイ どんぶり (京橋) | トップページ | ふく郎 (青森) »