ハイボールズ 西荻窪 (西荻窪)
魅力は、使い良さと冷え冷えハイボール。
西荻窪駅の南口を出て、線路沿いの道を荻窪方面へ向かって歩き始めてすぐのところにある、気になる活気。その正体は、11月1日にオープンした「ハイボールズ 西荻窪」。冷たさにこだわった凍えるハイボールと、アメリカンエスニックな料理がウリの店らしい。
店内もアメリカンエスニックらしい、カジュアルなテーブルとカウンター。そして目を惹くのが、ハイボールを凍らせる特製の冷凍庫。おすすめという、「角アイスハイボール」は、この専用冷凍庫でトロトロ状態に冷やした角瓶とかち割氷、そして特製の銅マグを使って作るハイボール。冷え感はもちろんだけれども、飲み口が薄く作れた銅マグの口当たりの良さ、喉元を通る冷たさや心地好さは、ちょっと驚きもの。グイグイと飲み進めてしまって、少々怖いくらいだ。
つまみ類も、このハイボールによく合うものがズラリ。まずはコレと案内されたのは、バッファローチキンから生まれた5種類の「チキンウイング」。辛いものあり、チリマヨあり、チーズありと個性的。一人でも2皿くらい、グループならとりあえず全種類ペロリといけそうなポーションも嬉しいところだ。
他にも、ガーリックシュリンプや、自家製ワカモレ付きのナチョチップス。このチップスは、市販のものではなく揚げたてアツアツ。これだけでも、ツマミとして十分。
ふっかりした生地に燻香がふわりと香る「燻製ポークのピザ」や
小振りなサイズも嬉しいアボガドグラタン。
ジャマイカ料理のジャークチキン。特長あるハーブやスパイスの香りと嵌るスパイシー感。
これは、ご飯に乗せても旨いねなんて話していたら、狙いすましたようにあった「ジャークチキンライス」。「ケジャンタコライス」などご飯ものも充実。
駅前という立地は勿論のこと、カウンターで一人ででも、友達とテーブルででもいいし、しっかり1軒目でも、サクっと飲んで家に帰るのも、西荻や荻窪、吉祥寺の街に消えるのも良い。こういう使い勝手の良い店1軒あると、飲み歩く愉しみも増えるというものだ。
【お店情報】
HIGHBALL'S NISHIOGIKUBO (ハイボールズ西荻窪) 西荻南3-14-10 フロントビル1F ぐるなび
| 固定リンク
コメント
ハイボールズさん,早くうかがいたいんです.
ところで,ジャークチキンライスは近隣の「海南チキンライス 夢飯」を意識してってのは考えすぎですかねw
投稿: nobi | 2011年12月 5日 12:06
●nobi様
アイスハイボールは是非!
西荻以外にもお店を出すようですので、
夢南さんとは関係なさそうな気がします。
むしろ、これご飯ほしいよねという欲望が所以かと。
投稿: のむのむ | 2011年12月 6日 09:26