ロ・スコーリオ 早朝入荷貝類とフレッシュトマトソースのリングイネ (築地)
イタリアはアマルフィにある名物レストラン「ロ・スコーリオ」の世界初の暖簾分け店が出来ると聞いて、気になっていたところ。場所は築地場外市場。行き交う人の多さに、見落としたかと少々不安に思ったころ、目の端に飛び込んできた鮮やかな水色と白。そこが、ロ・スコーリオだ。
開けた扉の先の店内も白と水色、そして差し込む日差し。本店の海を彷彿させる青さと明るさ、それにカジュアルさが加わって、なんとも気持ちのよい空間。そこに、右手にあるオープンキッチンからいい香りが漂ってきたとなればいうことなしだ。
ランチメニューとして用意されているのはパスタランチ(980円:アラカルトの注文も可)。5種類あるパスタの中から選んだのは、+300円メニューの貝類とフレッシュトマトソースのリングイネ。運ばれきたリングイネには、笑っちゃうほどふんだんに入った貝。ムール貝、つぶ貝、はまぐり、しじみ等、種類の多さも驚きだが、その量たるや。
その凄さは、食べ終わった殻入れを見て頂けば一目瞭然。貝類のその鮮度はもちろん抜群で、トマトと溶け合ったソースの旨いこと。最初に運ばれてくるサラダもたっぷりで色鮮やか。パンもしっかり温められていて好感。
もっといろんなものを食べてみたいし、何人かで、あれこれ食べて飲むと楽しいだろうと想像。是非夜にも。
【お店情報】
築地 ロ・スコーリオ (Tsukiji Lo scoglio) 築地6-27-3 地図
| 固定リンク
コメント
風で扉が開いてしまう現象は改良されてましたか?
たぶん,のむのむさんと同じ席でカラスミのパスタをいただきましたw
昼でも,アラカルト&ワインOKですとのことでしたよ.
投稿: nobi | 2011年12月 8日 09:01
●nobiさん
当日風が吹いてなかったので大丈夫でしたが、
扉を閉めたとき、締まった感覚がなくてドキドキしましたので
改良されたかは謎です。
この日もワインを飲んでる方(羨望)、アラカルトで楽しんでいる方、
コーヒーだけの方という方もいらっしゃいました。
ということで記事に加筆しました。ありがとうございます!
投稿: のむのむ | 2011年12月 8日 15:08
またまた素敵なお店のご紹介ありがとうございます(#^.^#)
コメント入れるより先に・・・早速予約入れました~(⌒^⌒)b
希望日が満席でちょっと先ですが・・・行ってきます♪
その日体調を崩さないかが心配ですが・・・f(^^;)
投稿: いざ酔い日記 | 2011年12月 9日 15:24
●いざ酔い日記さん
いーなー!夜ですよね、きっと。私もそのうち。
いざ酔い日記さんも、忘年会とか多いんじゃないですか?
いつも飲んでても、自分で飲むのとちょっと違いますもんね。
どうぞ、ご自愛下さいねー。
投稿: のむのむ | 2011年12月11日 16:39