明日葉 鯛のかぶと煮定食 (銀座)
煮魚が食べたくてあれこれと店を思い浮かべる。閃いた店の中から、そういやすっかりご無沙汰していると明日葉。和定食が800円~900円と安価なこともあり以前から賑わう店だったが、今日は12時前にも関わらずほぼ満席。女将さんがこちらどうぞと辛うじて空いていたカウンターの1席を案内してくれた。
ランチの看板の一つは、鯛のかぶと煮(800円)といっていいだろう。限定八食ということだが、既に食べている人の数を考えると時既に遅しか。恐る恐る聞いてみると、ありますよとの声に安堵する。
かぶと煮は骨も多く、食べるには少々難儀するがそれも醍醐味。煮汁がほどよく染みてご飯が進むこと、進むこと。かぶと煮の他には、ご主人気まぐれの小鉢(大抵はねぎとろ)、小鉢、味噌汁、ご飯、漬物が付く。煮魚に、ねぎとろまでつくため、ご飯の進みが気になってしかたないが、おかわりは可のため安心だ。
回転は速いが、次から次へと客が絶えず足を運ぶ。中には明日の夜よろしくねなどと声をかける人も。特別ではないが、サラリーマンのランチに適した程の良さが魅力。なお、夜は、お任せのコースで旬の食材が頂けるそうだ。
【お店情報】
酒房 明日葉 銀座1-5-1 第三太陽ビル3階 地図
| 固定リンク
コメント
おっと!今日はすれ違っちゃいましたね!!
私は岩戸に行きました。
前から行きたいと思っていたのですが
今日初めて行ってみました♪
顎関節症気味の私はゴロゴロ野菜に
てこずりましたが、あったまった~~
実は「鯛のかぶと煮定食」にも惹かれたんですよね。。今度行ってみます!
投稿: なー | 2011年12月 8日 15:43
●なーさん
おー、岩戸までいらっしゃってたんですね!
豚汁の具、でかいでしょう(笑)
最近、ちょっと小さめになったような気もしますが、
ハフハフするとあったまりますよね。
明日葉さんは小さいお店ですが、サラリーマンでいっぱいです。
これも食べるのにてこずりますが、食べ甲斐がありますよ。
投稿: のむのむ | 2011年12月 9日 12:19
箸使いが下手くそなので
あんまり外でこのテのモノは食べないんですが
周りを気にしなくていい家では食べまくってます
夜はやっぱ呑み込みで万札コースかなあ
投稿: ぶひ | 2011年12月 9日 21:31
●ぶひさん
特に、割箸だと難しいですよね。
欲望には勝てないので、外でも食べまくりですw
そうですね、夜はちょっとというわけにはいかなそうかも。
鰤しゃぶとか食べたいんだけど。
投稿: のむのむ | 2011年12月11日 16:46