立鮨 葵 (有楽町・丸の内)
有楽町のガード下、いつも横目で見ながら見やっていた立ち食い鮨店。何が気になっていたって、人一人立てば目一杯というそのスペース。小さいながらも、カウンターの中には職人さんが2人。
お好みも可だが、ランチタイムには、握りのセットや丼ものも用意。今日は、握り8貫+玉子焼き+手巻き+お椀のAランチ(900円)をお願い。マグロ、イカ、サーモン、しめ鯖、ホタテ、エビ・・・と、テンポよく握られていくところを、こちらもテンポよく、サッと平らげて。
距離が近いだけに、こちらのスピードをキチンと図り、客に声をかけと、狭さ故の妙な心地よさ。荷物はカウンターの下のフックに、ビールは缶、お茶や皿の出し入れは、外から回って等など、場所や客層、回転、価格等々を考えて、うまく纏めたなと感心する。店の滞在は15分程度弱。今日みたいな日には、このスピード感と頃合いが丁度いい。
【お店情報】
立鮨 葵 丸の内3-6-8 地図
| 固定リンク
コメント
ガード下の立ち食い寿司とは
のむのむさんは相変わらずチャレンジャーだなあ
考えてみたら立って食べる寿司屋は行ったことがないや
今度どこぞかでチャレンジしてみるでがす
投稿: ぶひ | 2012年3月23日 17:38
●ぶひさん
ここはガード下とはいえ、通路沿いですし、
そんなチャレンジングでもないですよ
つまみで飲んでお寿司なお店も好きですけど
サクっと立ちもいいもんですね
投稿: のむのむ | 2012年3月24日 12:27