« はまの屋 玉子・サンドゥイッチ (有楽町) | トップページ | 京橋屋カレー 辛口伊達鶏カレー (京橋) »

2012年4月 1日

豚八戒 (阿佐ヶ谷)

20120315

阿佐ヶ谷の行列ができる餃子店「豚八戒」。パルピン出身の奥様が作る特長ある餃子と、にこやかなご主人が生み出す雰囲気の良さで、自分も大好きな店の一つだ。だが、その人気も然ることながら、通常入れる1階はカウンター7席のみ。だから、「一人だしあわよくば」と思って覘いてみるものの、入れないことの多い店。

そんな豚八戒でずっと食べてみたかったのは、2階の座敷を予約したときにだけ食べられる火鍋。2階の予約は一日一組、4人以上。自分には少々ハードルが高くて食べたいと思ってから随分と時間を要したけれど、ようやっと対面できた火鍋は、人生で一番の火鍋だった。

梯子みたいな狭くて急な階段で上がる2階は、1階の狭さからは想像できないゆったりとした造り。中国らしい装飾品も飾られて、ご主人と奥様の家に招かれたような温かさ。

火鍋は5人で4人前お願いしたが、続々と出される具材たちは驚きの連続。

20120314
椎茸、舞茸、えのき等の茸類や、ズラリと並んだ豆菜、白菜、ネギなどの野菜類の他、

20120313
豆腐や湯葉、

2012038
ほたてや海老、魚介のつくね

2012039
鶏肉や内臓系

2012037
豚肉、羊肉など。一つ一つがパーティで使われるようなオードブル皿で出されるというその量にも驚き、具材の種類やその鮮度にも驚き。

20120401

薬膳がふんだんに入ったスープは、赤白それぞれに特徴的で圧巻の旨さ。赤いスープはかなりの辛さだが、旨みやコク味もあって、辛いと分かっているのに、「もうちょっと、もうちょっと」と飲んでしまう味わい。具から旨みが染み出すと、さらに旨みが増して、グイグイと飲み進めてしまう。一方の白いスープは、干し海老のような香りがする複雑で奥深い旨みが印象的。その旨みは、赤いスープを飲んだ後でもしっかりと存在感を感じられるほど。始めから分かっていれば、水筒でも持っていって、残ったスープを持ち帰りたいくらいだ。

薬味も、葱やパクチー、ゴマダレ等々と盛りだくさん。赤いスープベースにゴマダレを入れて、パクチーの乗せてなんて楽しみ方も佳し。〆には、ツルツルの細い麺、デザートには杏仁豆腐付き。食べ切れるか心配だったけれども、旨さの成せるワザか、薬膳のせいか、驚くほどペロリと平らげてしまった。

20120319_22012033_2 
2012036_2201204011_2    
ここに来たら、やっぱり餃子も食べなければと、定番の餃子やサイドメニューを注文。餃子全種類に、個人的マストアイテム「じゃがいもの細切り」に「油淋鶏」まで注文して、飲んで食べて、一人4,000円と驚きの価格。

1階では味わえない火鍋とゆったりした心地好さは、本当にやみつき。2階ならではの注文の方法や料理の運ばれ方も、仲間をワイワイした雰囲気にぴったりで、盛り上がること請け合い。でも、一人ふらりと入って、狭いながらも和気あいあいとした雰囲気も、これまた楽しくて捨てがたいんだ。

【お店情報】
餃子坊 豚八戒 阿佐谷南3-37-5  地図

|

« はまの屋 玉子・サンドゥイッチ (有楽町) | トップページ | 京橋屋カレー 辛口伊達鶏カレー (京橋) »

コメント

のむちゃん~、先日はどうもありがとうございました!
とおっても美味しかったし、楽しかったね☆
写真みてたら記憶が蘇ってきました~

あの手動式エレベーターも面白かったよね!
我が家にも欲しい。(笑)

投稿: あな | 2012年4月 2日 13:09

こんばんわ。少し書き込みごぶさたしております。大手町勤務になって、食事場所が困る今日この頃です。その間にも、先月は、御宿に行き、今月は福岡へ。どちらものむのむさんの追っかけのごとく(笑)福岡は、さきと2連続でした…

投稿: やな | 2012年4月 2日 19:17

●あなちゃん
先日はどうも~!私が食べたかったものに付き合わせちゃって
ごめんねー
でも、美味しかったでしょう?(笑)

あの手動式エレベータと注文システム?
アナログで楽しいよね。
あそこならいつでもOKだから、食べたくなったら連絡してねー(笑)

投稿: のむのむ | 2012年4月 3日 09:18

●やなさん
お久しぶりです。丸の内側に移られると以前お書き頂いた記憶がありましたが、
大手町に引っ越されたのですね。
大手町といえば...リトル小岩井くらいしか思い浮かびません(笑)

先日の時間遅めのさきとも楽しかったですが、
さきと2連続はとても羨ましいです!!
実は、先月八戸に行っているので、ぜひ次は八戸へー(笑)

投稿: のむのむ | 2012年4月 3日 09:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚八戒 (阿佐ヶ谷):

» 餃子坊 豚八戒@阿佐ヶ谷(餃子専門店) [あなさんの美しき日々]
いぇーい! 気の合う仲間が集まって阿佐ヶ谷会です。(笑) カウンター7席くらいしかないすごーく狭いお店なんですけど、 (しかも席の間隔もぎゅうじゅう) 今回はのむちゃん が予約をしてくれたおかげで、 2階個室を貸しきってゆったり豚八戒のお料理を楽... [続きを読む]

受信: 2012年4月 2日 13:06

« はまの屋 玉子・サンドゥイッチ (有楽町) | トップページ | 京橋屋カレー 辛口伊達鶏カレー (京橋) »