« そばよし 生のりそば (京橋) | トップページ | アンジュ クリームコロッケと大エビフライ (銀座) »

2012年4月15日

八戸の夜の横丁 ぶらり酒  ~肴町のわが家/しおで/プリンス~

201204081
約一年ぶりの八戸の訪ねた八戸。3月だったけれども、今年はまだ冬の色が濃く、過ぎる路も雪化粧。そんな中でも、八戸の夜は、寒さに負けない人でびっくりする程の人通り。そんな活況に、飲みに向かう気分も盛り上がるというものだ。

  201204082
八戸の夜の醍醐味は、やはり横丁でのはしご酒。八戸の横丁には、名前のついた横丁が8つ。でも、自分が訪ねたことがあるのは「ハーモニカ横丁」と「みろく横丁」。「みろく横丁」は、屋台村的で観光客でも比較的入りやすく、訪ねるたびに寄っている場所。というわけで、今回は、「『みろく横丁』へは行かない縛り」でのはしご。

横丁をひと通り漫ろ歩いて伺ったのが、「肴町のわが家」。みろく横丁の「わが家」は、八戸に来るたびに伺っていて、その2号店。こちらで戴けるのは、せんべい汁や、昔ながらの家庭料理。こういうこそ旅の醍醐味。

7055357887_78f7c6a1dc_2
突き出しとして出された「あかはたもち」から、初めて見るもの、聞くもの。「あかはた」という冬場に採れる海藻を蒸し溶かして、冷やしかためたものだそうだ。羊羹みたいな見た目に「もち」と云う名前だけれども、酢味噌で食べるところなど、九州のおきゅうとに近いイメージ。

7052573975_127db78bdd

八戸といえば、やはり鯖。サバラバーの血が騒ぐ。お馴染みのしめ鯖をはじめとして、冷燻。

7052470811_de255a8b79_z_2
塩煮も絶品だ。

6906448354_ca2da5ab0e_z
大きな椎茸に塩辛を乗せて焼いたものは、想像しただけで一杯飲めそうな代物。ツマミが酒を呼び、酒がツマミを呼ぶのまさにお手本で、酒も椎茸もお代わりを求めてしまう。ちなみに、酒は、八戸酒造の陸奥八仙。

6906435072_1fb8c119d2_z
かすべの煮付け。地元の方曰く、小さい頃からよく食べていたそうで、小骨までぽりぽりと食べるそう。

6906415528_e18e553daa_2

この時期ならではのたち(タラ)の白子の天ぷら。サクサクの衣の下には、クリーミーな白子がとろり。そこに燗酒を流すと、嗚呼もう。

7055361245_c081853bc6_z
ホッケフライも初めて見たもの。北海道ではお馴染みとは聞いていたが、八戸でお目にかかれるなんて。身厚でホクホクで美味。東京でも食べられたらとも思うが、北に来なければならないものがあるほうが素敵だ。

7052440827_ef384984aa_z
店を出て向かったのは、長横町にある「しおで」で支那そば。夜遅い時間から開店する地元の方に愛される〆ラーメン。煮干し醤油のあっさりだけれども深い味わいは、懐かしさもあるけれども、むしろ普遍で正義。普段は〆ない自分だけれども、このラーメンなら、たまには宗旨替えしようかという気にもなる。

6906343670_8e2ba1eb30_z
せっかく〆たのに、やはり〆まらないのは、飲みすぎる自分のせいか、八戸の街のせいか。もう一杯と寄ったのは、洋酒喫茶プリンス。長横町れんさ街にある昭和33年創業の老舗で、スナック的な昭和的なというか、若い人には新鮮かもしれない。

20120408
嬉しいのは、何を飲んでも500円という価格設定。「はやぶさ」や「グランクラス」なんていう、オリジナルカクテルも人気だそうだ。ジントニックを2杯だけ飲んで帰ってしまったので、少しだけしか話せなかったが、リーゼントがバッチリ決まったマスターもママも、一見の自分にも優しくて、お人柄もよくここに人が集うのも頷けるというもの。八戸に行ったら、寄りたい場所がまた一つ。

八戸の夜は、行くたびに新しい出会いがあり、寄らなければならない処ばかりが増えていく。新幹線も通って近くなった八戸だが、1泊はおろか、2,3泊したい街。日帰りするなんて勿体ない。

今回の旅は、これまでの旅とは違い、いろんな食に係る体験をさせて頂いた旅。来週以降、そんな青森・南部地方の旅をご紹介。

【お店情報】
肴町のわが家  八戸市六日町32 久保田ビル
しおで       八戸市大字長横町4-5
洋酒喫茶 プリンス 八戸市長横町18 

|

« そばよし 生のりそば (京橋) | トップページ | アンジュ クリームコロッケと大エビフライ (銀座) »

コメント

なんとコメントしたらいいのでしょう…。写真を途中から直視できませんでしたよ笑!ここでは絶対にお目にかかれない美味しいものが沢山…!椎茸の塩辛焼き&背後のお酒・・・ああもう。そして「あかはたもち」ですか…。本当に、豊かな食文化ですよね。それにしても美味しそう、の平凡なコメントしか出てこない私…。

投稿: snbf | 2012年4月18日 22:50

●snbfさん
ご期待に応えられたでしょうか?笑
行くたびに、いろいろ新しいものを教えて戴いて、
何度も訪ねたくなる街ですよね。
地元の人には当たり前のせんべい文化とかも
すごく楽しかったので、後日書けたらと思っています。

それにしても、よく考えてみると、冬の季節ばかりなので、
今度は別の季節にも訪ねてみたいな。

投稿: のむのむ | 2012年4月19日 05:34

こんばんは。

八戸ですかー。お料理は美味しいですし
良い街ですよね。実はうちの親が青森出身(それも八戸のすぐ近く)なのです。
小さい頃にはよく夏休みなど遊びに帰省していました。
三沢市や十和田市も良い街だと思います。

最近ご無沙汰ですので、「はやぶさ」にでも記念で
乗って(笑)行きたい気分になりました。
そういえば、青森で食べ歩きはしたことがないので。
(はやぶさ、本数少ないですよね、もっと多いの
かと思っていました・・・汗)

投稿: みゅうさ | 2012年4月20日 00:34

●みゅうささん
以前、青森にご縁があるとおっしゃってたのは、
ご両親が青森のご出身ということなんですね!
今回は八戸だけでなく、周辺の街にも行っているので
もしかしたら、伺ってるかも!笑

E5系の綺麗な新幹線ですよね。
私もこの八戸からの帰りに初めて乗りました!(大興奮)
たしか、来週当たりからE5系の本数が増えると思いますので、
ぜひぜひ。
GWは急すぎるから夏休みとかでも。
...こう書いてると、私が行きたくなってきてしまいました。笑

投稿: のむのむ | 2012年4月20日 09:16

東京のむのむさん、、今でも覚えております
あの時、本当はもっともっとお話が出来れば良かったのですが今でも残念でなりません
特に私は東京のことが良く分らないのでいろいろとお話が聞きたかったです  次の機会を楽しみに毎日頑張って働いていきます

       八戸   ささき りょうぞう

投稿: 洋酒喫茶プリンス | 2012年4月21日 03:12

●洋酒喫茶プリンス様
こちらこそ、先日は慌ただしくてすみませんでした。
また、八戸には行きたいと思っていますので
その折には、絶対お伺いします!
またお目にかかれる日を楽しみにしています。

投稿: のむのむ | 2012年4月23日 00:36

期待に応えるどころか期待越え、です笑!
あ、私2月の滞在時は十和田市に宿をとって親戚が三沢市におりました…(下にコメントされているみゅうささんが良い街とおっしゃっているのでつい。)。
せんべい文化についてもお時間あるときにまたアップしてください、楽しみにしております!
ああ、夏なんかはどうなんでしょうね。それはまたそれで魅力たっぷりなんだろうな…。

投稿: snbf | 2012年4月25日 02:02

●snbfさん
十和田にいらっしゃったんですね。
三沢もいったことがなくて、うらやましいですー!
こう考えると、行きたいところがあり過ぎて、あぁー!!笑

あのせんべい文化というか、取り巻く人達が本当に魅力的なんです。
乞うご期待?!

投稿: のむのむ | 2012年4月25日 21:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八戸の夜の横丁 ぶらり酒  ~肴町のわが家/しおで/プリンス~:

« そばよし 生のりそば (京橋) | トップページ | アンジュ クリームコロッケと大エビフライ (銀座) »