さば銀 (中野)
鯖好きさん、垂涎。
通勤途中は、電車から見える車窓を眺めるのが好きなのだけれども、ある日気になったのは、中野駅ホームから見える「さば銀」という看板。この「さば」は「鯖」のこと?と、近づいてみると、やはり鯖!これは、サバラバーの血が騒ぐというもの。
店のおすすめという鯖づくしは、生、〆、炙り、ごま鯖の揃いぶみ。最近は、都内でもチラホラ見かけるけれども、やはり珍しい生さばにゴマ鯖がいつもあるというのは嬉しいところ。生の新鮮さ、炙った脂、締った旨みと、それぞれに個性的で、食べ比べると、また鯖が好きになる。
刺身系だけでなく、塩サバの串焼きも。
なぜに串焼きと思えば、こちらは、鯖と「やきとん」の店。シロやタン、レバー串なども勢ぞろい。気になったニラレバ串は、この日メニューにあったレバテキも絶対旨いだろうなと想像させる美味しさ。
焼きだけでなく、煮込み系も。もつ煮はもちろん、キャベツの煮込みも好し。
鯖を挟んだサバサンドに、大分の郷土料理の琉球、日替わりのメニューと気になるものがアレコレと。20数席の手狭な店だが、暖かくなれば外にも席を作る予定だそうだ。中野駅北口から極近。気軽さもよろしく、ついつい中野駅で途中下車してしまいたくなる。
【お店情報】
さば銀 中野5-32-9 ぐるなび
| 固定リンク
コメント
!! 先日実は伺いました~ 近々UPしようと思っていたので・・・・ちょっとビックリf(^^;)
小生も鯖づくし頂きました!! 何かとっても嬉し~♪
投稿: いざ酔い日記 | 2012年5月15日 10:00
●いざ酔い日記さん
たぶん、私はそのもうちょっと前に伺ったのかな?
それにしても、ここは気になりますよね~
サバも良かったですが、やきとん系も美味しかったので
頼むものを悩んでしまいますね~
そんなわけで、また行かなきゃ!と思っています。
いざ酔い日記さんの記事も楽しみにしていま~す!
投稿: のむのむ | 2012年5月16日 19:15