« カレーとワインの店「ポール」 冷やしカレーカッペリーニ (銀座) | トップページ | みやざと 日替わり定食 (東銀座) »

2012年7月 8日

椿 (西荻窪)

Dsc07916002
西荻のとある店で飲んでいた時のこと。カウンターで偶然隣合った方から、『きっと貴方はアノ店好きだと思うから、ぜひ行ってみて』と教えて貰ったのが、西荻にある椿という店。

南口を出て5分弱。目指した先は、閑静な住宅街の中。注意しないと見逃しそうな小さい看板と、居酒屋というよりは、ラーメン屋のような紫のファザードと大きく開けっぱなした扉。そんな店のカウンターの向こうには、店の雰囲気と随分とギャップある、ベレー帽に金髪の若いキュートなお姉さん。ハハハ、これはワクワクする。

カウンターの端に腰を落ち着け、手元の品書きと壁に掲げられた黒板のおすすめを見遣る。自分の背裏には一升瓶が並ぶ冷蔵庫。これまた呑み心そそる揃えだこと。これから始まる小一時間はさぞ幸せだろうと想像して、ワクワク、ニヤニヤが止まらなかった。

Dsc07901002_2
悩みに悩んでお願いしたのは、鯵の酢洗いに、酒は豊盃の「ビキニ娘」。肉厚の鯵は、さっぱりとしながら旨みを保ち、そこへ酒をキュっと流し込むと、ハァ~、これぞ夏の到来。

Dsc07911002
タマゴスキーとして、目を惹かれたのは「たまごのピクルス」。キュっと締って、これも夏酒に最高にツマミ。右上にちょこんと遠慮がちに乗った「ちくわの磯部揚げ」は、5つ向うのカウンター席に座っていた方から、「これ、どうぞ」と乗っけて貰ったお裾分け。

7席ほどのカウンターに、小さいテーブルのみの小さい店。だからこその物理的な距離はもちろん、それ以上に気持ちの距離がものすごく近い。店丸ごとゆるゆると和気あいあい。静かに飲むのもいいが、こんな雰囲気も好いもんだ。そんな居心地の好さに、もう一杯と酒のおかわりと冒頭の美味しい豆腐の冷ややっこ。

食べてはいないが、カレーがとても美味しいのだそう。ご常連の話によれば、「ライス」もいいが「うどん」がおすすめとのこと。一度食べると、毎度これで〆なければという一品だそうだ。

それにしても、自分はそんなに分かりやすいタイプだったっけ。何となく悔しいが、このお店に出会わせてくれたあの方に感謝。こんな出会いがあるから、酒場巡りが楽しいんだ。

【お店情報】
お酒とおつまみ 椿 西荻南2-27-7 コートクレイン1F 地図

|

« カレーとワインの店「ポール」 冷やしカレーカッペリーニ (銀座) | トップページ | みやざと 日替わり定食 (東銀座) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 椿 (西荻窪):

« カレーとワインの店「ポール」 冷やしカレーカッペリーニ (銀座) | トップページ | みやざと 日替わり定食 (東銀座) »