« インデアンカレー インデアンスパゲッティ (丸の内) | トップページ | キッチン大正軒 穴子一本揚げとアジフライ (有楽町) »

2012年8月 3日

岩戸 豚汁定食 (銀座)

Dsc08301001
冷汁日和だけれども、どうしても食べたかったのは豚汁。大きな椀に入ったアツアツの豚汁。椀に口を寄せてズズズっとして、大振りの大根や人参にはふはふと喰らう。滲んでくる汗を拭きながらの豚汁ってのも、なかなかいいもんだ。

お供のまぐろの漬けに大根もやし、漬物は、ご飯を進めさせる名脇役。いつもご飯を少なめにお願いするのを忘れて「しまった」と思うが、食べ終わる頃には、むしろそれが好都合。それにしても、今日のまぐろは格別だった。

店を出て強い日差しを浴びても、心なしかシャキッとした気がするのは豚汁効果か。暑い日には、冷汁もよし、豚汁もよし。さて次はどっち?

【お店情報】
岩戸 銀座1-5-1 地図 

|

« インデアンカレー インデアンスパゲッティ (丸の内) | トップページ | キッチン大正軒 穴子一本揚げとアジフライ (有楽町) »

コメント

私も岩戸、とだけ見て
お、冷汁と思っちゃいました

でも周りのお客さんのオーダーは冷汁が多そうですね

投稿: ぶひ | 2012年8月 3日 17:09

●ぶひさん
昨日は、以外に豚汁>冷汁でした。
一番人気は、まぐろ重かなー

投稿: のむのむ | 2012年8月 4日 10:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩戸 豚汁定食 (銀座):

« インデアンカレー インデアンスパゲッティ (丸の内) | トップページ | キッチン大正軒 穴子一本揚げとアジフライ (有楽町) »