レストラン早川 オムライス (銀座)
オムライスが食べたい。今食べたいと思うオムライスの95%くらいは、薄い玉子焼きでご飯をくるんと巻き込んだやつだ。昔はふわふわとろとろのが好物だったのに、人の好みは変わるものだ。もしかすると、単なる郷愁かもしれないけれども。
今食べたいオムライスの理想形は、早川のオムライス(750円)。黄色も鮮やかなぷっくりと盛り上がった愛くるしいルックス。中には端が赤いハムと玉ねぎからなるシンプルなケチャップライス。少し小ぶりなのも、今の自分に具合がいい。
創業は昭和11年と聞く。営業許可証の隣に掲げられた古い書面には、昭和11年3月16日と記されているから、もうすぐ丸77年ということだろうか。だけれども、「老舗」というよりは、「昔から変わらない」が相応しい気軽さと、手狭だけれども店全体が見通せるこの距離感が心地いい。ご主人と共に厨房に立つ若い男性も随分と存在感を増して、今後も変わらない時間が続いていくことを期待している。
【お店情報】
レストラン早川 銀座4-10-7 早川ビル 地図
| 固定リンク
コメント
のむのむさん、三重のご出身でしたよね?ご存知かもしれませんが、ヒカリエで三重関連の食イベントが。ワタクシ、伊勢うどんも未体験ですので伊勢藤次郎と梯子を掛けようと企んでおります。http://www.hikarie8.com/d47shokudo/event/2013/03/post-7.shtml
投稿: nobi | 2013年3月11日 18:11
●nobiさん
そうなんですよね!私も行こうと思っていたんです!!
別にヒカリエでやってるご当地スーパー展も
気になっています。
http://www.hikarie8.com/d47museum/2013/02/-47-.shtml
投稿: のむのむ | 2013年3月12日 08:02
のむのむさん,そうなんです!
別件でヒカリエに行きたまたま,スーパーマーケット展を覘いてみたんですが,たまらんです.
先だっては,ざっと流してみたんですが次回は三重のハシゴも兼ねてじっくり観覧しますw
投稿: nobi | 2013年3月12日 16:20
●nobiさん
おー、そうなんですね。これは、絶対行ってみなければ!!
投稿: のむのむ | 2013年3月13日 07:50
ここはやっぱりオムライスとナポリタンがいいですね~
あの若い男性は息子さんでしょうかね?違うかなぁ?
投稿: ロレンス | 2013年3月17日 16:52
●ロレンスさん
私も息子さんかなぁと思ってるんですけど
お昼だと、中々聞くタイミングがなくって。
夜にでも、伺ってみますかねぇ?
投稿: のむのむ | 2013年3月18日 07:25