« アーンドラ・ダイニング Aランチ (銀座) | トップページ | チャオタイ (銀座) »

2013年3月 7日

そばよし 生のりそば (京橋)

R0012199002
ワンタイ
が来週金曜日で閉店する。自分にとっては岩戸と共に、若い頃、昼に夜にと先輩に連れてきてもらった思い出深い店。閉店までにもう一度と訪ねてみたが、流石に愛された店。同じ想いの方が多く、12時前だというのに地上にまで溢れる行列。やっぱりなぁ。

こういうこともあろうかと、入れなければここと決めていたのは、そばよし。なんてったって、今年はまだ生のりそば(370円)を食べてない。

金沢八景の漁師直送の生のりがたっぷりと入った生のりそばは、顔を近づけると、鼻腔に広がる磯の香り。海の近いところで育った自分には、堪らないもの香りだ。汁を啜ると香る鰹節の力強さも、鰹節問屋直営のこの店ならでは。

寂しさや忙しさを美味しさでグっと包み込んで、短い時間で『うまかった』と笑顔になれる場所。その上懐にも優しいなんて、これぞ働く人の味方。

【お店情報】
そばよし 京橋店 京橋2-6-18 地図

【今日のつぶやき】
閉店といえば、4丁目の千里浜も、ビルの建て替えのために3月23日で閉店。再開したいという思いはあるそうですので、心待ちにしたい。一方で、京橋のタヴェルナ グスタヴォーノは、4月頃銀座へ移転予定。

|

« アーンドラ・ダイニング Aランチ (銀座) | トップページ | チャオタイ (銀座) »

コメント

ワンタイ、やはり混んでいるのですね。
閉店前にもう一度。。。皆さん考えは同じのようですね(^^)
こちらはまだ伺ったことがないので、伺ってみたいです。海苔とお蕎麦をずずっと、頂きたいです。

それにしても、京橋再開発。どんどん閉店していってしまって寂しいですねぇ・・・。

投稿: みゅうさ | 2013年3月 9日 19:50

●みゅうささん
20年近く愛されたお店ですから、
最後にご挨拶をと思う方も大勢いらっしゃるでしょうね。
帰りにあのあたりを歩いてみたのですが、
もう店舗の撤去が始まっているところもあって、寂しさが募ります。
あの界隈にお勤めの方は、お昼大変でしょうね。

そばよしさんは、季節限定ものが魅力の一つだと思います。
この生海苔はすっかり楽しみの一つ。
女性のお一人お二人客もいらっしゃいますので、
お気軽にどうぞー♪

投稿: のむのむ | 2013年3月10日 17:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そばよし 生のりそば (京橋):

« アーンドラ・ダイニング Aランチ (銀座) | トップページ | チャオタイ (銀座) »