« ラ・ボンヌ・ヌーベル 春キャベツと筍、魚介のペスカトーレ (京橋) | トップページ | 船形 かつお刺身 (銀座) »

2013年4月24日

銀座Sun-mi すきやき (銀座)

R0012550003
珍しく肉らしいものが食べたくて、あれやこれやと考えてみる。鉄板焼きもあれば、ビストロでローストなんてのもある。そうだ、すき焼きなんてどうだろう。小雨が降って肌寒いから温まりそうだ。それならばと向かったのは、銀座Sum-miの日本料理並木通り店。会食に向く店だが、すきやきは1,050円~とリーズナブル。

掘り炬燵式の大きいテーブルを独り占めして、着物の店員さんがいそいそと鍋の用意を進めてくれているのを目にすると、悠々とした気分になってくるというもの。さすがにすき焼きは自分で作るが、ちゃんと作り方を説明してくれるし、火の加減もそっと気にしてくれるから安心だ。

それにしても、鍋ものは出来上がっていく時間もご馳走。赤から少しづく色が変わっていく様に、まだかな?もうすぐか?とわくわくが止まらない。よーし、そろそろと玉子に潜らせてパクリ。肉は、黒毛和牛が100g。少々物足りないかと思いきや、白菜や焼き豆腐、蒟蒻にうどんまで食べるとちょうどいい具合。

ランチメニューには、焼肉重、和牛ハンバーグ、松花堂弁当などもあるが、居合わせた客全て、すきやき。ピークタイムでも急かされることなく、ゆっくり話をしたいときには使い勝手がいいだろう。ちなみに、土日も同じ料金で提供しているそう。

【お店情報】
銀座Sun-mi 日本料理並木通り店 銀座1-5-15 ぐるなび

|

« ラ・ボンヌ・ヌーベル 春キャベツと筍、魚介のペスカトーレ (京橋) | トップページ | 船形 かつお刺身 (銀座) »

コメント

うむー
銀座ですきやきがこのお値段
夜は10倍くらいな希ガス
ちなみにすき焼きで好きなのは
翌日に残った残骸の中にある豆腐とネギですw

投稿: ぶひ | 2013年4月25日 07:07

●ぶひさん
ここは、夜でもそんなに高くないんですよー

いいですねぇー、豆腐と葱。
私ならそこに白滝を加えたいw

投稿: のむのむ | 2013年4月25日 07:56

東京のむのむさん、いつもブログやFBみていますよ 昨夜も県民局の中村さん達が来てくれました のむのむさんの事が話題に上っていました 八戸も桜が咲き始めました ただ今日は強風が吹いていてちょっと花が心配ですが、咲き始めなので大丈夫でしょう

投稿: 洋酒喫茶プリンス | 2013年4月25日 14:37

●洋酒喫茶プリンスさん
すっかりご無沙汰してしまってすみません。
中村さんもお元気のご様子ですね。

八戸は、そろそろ桜の時期ですね。
一度、GWに行ってみたいと思っています。
来年には行けるかなぁ?
また、八戸に行くときは、必ず寄らせて頂きます。

投稿: のむのむ | 2013年4月26日 08:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座Sun-mi すきやき (銀座):

« ラ・ボンヌ・ヌーベル 春キャベツと筍、魚介のペスカトーレ (京橋) | トップページ | 船形 かつお刺身 (銀座) »