« 輝咲 さわら塩焼き (有楽町) | トップページ | アメリカン タマゴポテトサンド (東銀座) »

2013年5月16日

Coronilla viande et legumes・コロニラ ヴィアンド エ レギューム (銀座)

R0012655007
久しぶりにアロッサにでもと思ったが、12時前にも関わらず時既に遅し。さて、どうしたものかとフロアの奥に視線を遣ると、左手に新しい店が出来ていることに気が付く。商業施設にも関わらず、入口にドアが設えられたレストラン然とした雰囲気に、踵を返そうかと思ったが、さりげなく置かれたメニューをみると、牛肉と野菜のクスクスに、テリーヌ等とそそるメニューが1,200円という手の出せる値段。それならばと伺ったところが、想像以上の幸せな時間に、帰り道もニヤニヤが止まらなかった。

R0012653002_2
特にメニューには、メイン料理しか書かれていなかったように思うが、最初に出されたのは、フレッシュのグリーンピースのスープ。薄萌木の色と、フレッシュならではの香りにウキウキとする。

お願いしたクスクスには、それが見えないくらい牛肉や野菜がこんもりと。茹でる、煮るだけでなく、素揚げにしたり、フリットにしたり、炙ったりとと、素材の多さは勿論、手の掛け様に驚かされる。野菜の下には、薔薇色の牛ハラミがたっぷりと。職場に戻って調べてみれば、こだわりの熟成肉と野菜を中心にした店だそう。なるほど、それで、他のメニューも、肉と野菜がたっぷりと乗せられた皿なんだ。

R0012657003
食後には、パイナップルのシャーベットにマンゴープリン、エスプレッソまで。満腹だったが、美味しいものは、不思議とぺろりと入ってしまうんだ。

正直、この値段で大丈夫かと心配になってしまう充実ぶり。それは、店を出て斜向かいに出来ているアロッサの席を待つ人に、「こちらもいいですよ」と声をかけたくなる程。今日はオープン2日め。まだまだ空席が目立つが、そのうち一杯になるかもなと想像すると、嬉しいような、もう少しだけ内緒にしておきたいような複雑な気持ち。

【お店情報】
Coronilla viande et legumes 銀座2-4-6 ベルビア館8F 地図

|

« 輝咲 さわら塩焼き (有楽町) | トップページ | アメリカン タマゴポテトサンド (東銀座) »

コメント

そそられるビジュアルです。
あまりビル飯(笑)はしないのですが、ベルビア近いうちに行ってみたいと思います。
いつも情報ありがとうございます。

投稿: にゃおにゃん | 2013年5月17日 11:58

●にゃおにゃんさん
私もあまりビル飯(笑)を好みませんが、
ここはまた行きたいと思います。
お気に召して戴けると嬉しいです。

投稿: のむのむ | 2013年5月18日 15:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Coronilla viande et legumes・コロニラ ヴィアンド エ レギューム (銀座):

« 輝咲 さわら塩焼き (有楽町) | トップページ | アメリカン タマゴポテトサンド (東銀座) »