« にしみや商店 おでんとおにぎり (新富町) | トップページ | ROMAN・ロマン (八王子) »

2013年5月31日

岩戸 豚汁定食 (銀座)

R0012776001
暑いと感じるようになると頭を擡げるのが岩戸の冷汁。さすがに今日はまだだろうなと思ったものの、次はきっと冷汁だから、豚汁を食べておこうと岩戸へ向かう。

店が見えてきた頃から、続々と人が岩戸へ吸い込まれていって、もしかしては入れないんじゃないかと焦って行ってみれば、ちょうど客が入れ替わるタイミングで、最後に残った二席の内の一席を無事確保。

そんなわけで、いつもなら腰を掛けたと同時くらいに届く豚汁定食(840円)も、しばらく待つことになりそうだ。と新しい本を開いたら、三頁程捲ったところでやってきた。

大ぶりの大根や人参がごろごろと入るのが岩戸の豚汁の特徴だが、今日はいつも以上に大胆なで、まさに「喰らう」ように大口をあけてバクリバクリ。ついでにいうと、漬けのまぐろも一切れが大きかったりする。そこも好きなところなんだ。

帰り足で向かったのは、今日閉館する「西洋銀座」。別れを惜しむ人が沢山。ケーキショップにも長い行列が出来ていた。

【お店情報】
岩戸 銀座1-5-1 1F 地図

|

« にしみや商店 おでんとおにぎり (新富町) | トップページ | ROMAN・ロマン (八王子) »

コメント

グスタヴィーノ!行ってまいりました
美味し~~~♪
「昨日も来たんです」って言ったら
「すみません!エスプレッソご馳走します」
って言っていただきました。心遣いが嬉しいですね
で、その後あのあたりを散策
今日は岩戸、めちゃ混みでしたね
一丁目上の辺りもいいお店が多くうらやましいです

投稿: なー | 2013年5月31日 15:20

●なーさん
おぉぉっ。いらっしゃったんですね。
美味しいですし、フレンドリーというかもてなしたいっていう
気持ちが溢れてる感がいいですよね。

一丁目界隈も楽しいですが、なーさんのお膝元も
楽しい場所じゃないですかっ!
お昼休みがせめて1時間半あれば、毎日2倍楽しいのにと思います(笑)

投稿: のむのむ | 2013年6月 1日 18:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩戸 豚汁定食 (銀座):

« にしみや商店 おでんとおにぎり (新富町) | トップページ | ROMAN・ロマン (八王子) »