紅蘭 チャーシューネギラーメン (築地)
久しぶりにしっかりと飲んだら、今朝方欲したのはやっぱり汁物。こういうときに沁みる旨いスープは何だろう……と浮かんだのが、紅蘭のチャーシューネギラーメン(900円)。ラーメンというよりも、中華料理店の麺料理というイメージのそれは、体調が悪い日でもスルスルと入りそうな、美しく澄んだスープが魅力の一つだ。
最初は見た目通りのあっさりと品の良いスープだが、食べ進むほどに、上に乗せられたチャーシューと葱、ごま油の風味が染み出てコク味が増してくる面白み。細くしなやかな麺や、厚みがありながらも柔らかいチャーシューも楚々として、素朴だけれども真摯に作られていることは想像に容易い。
路地裏にあるにも関わらず、昼時には待ち人も出来る繁盛店。ネギチャーシューラーメンにチューマイ(130円)を一つ付けるというご常連も多い。次こそ、宿題にしたままの野菜炒めを。
【お店情報】
紅蘭 築地2-8-8 地図
| 固定リンク
コメント
ここ、会社(築地3丁目)から近いのですが、なかなか伺えず宿題です。
平日はほぼ自作お弁当、たまに通ると満席。
スープきれいですね。やっぱり食べてみたい。
画像ありがたかったです。
投稿: にゃおにゃん | 2013年5月28日 09:13
●にゃおにゃんさん
お近くなんですね。
ほんとにスープが綺麗で、だんだん味が変わっていくのも
とても楽しいですよ。
1階は満席でも2階が空いていることもありますので
ちょっと覗いてみてはいかがでしょう?
投稿: のむのむ | 2013年5月29日 06:58
2階もあるんですね。了解です。
いつか転勤する前に早めに行っておきます。
ひそかに、どこかでのむのむさんとランチバッタリ!みたいなの妄想してます。ってお会いしたことがないのでオーラで探すのですが(笑)
投稿: にゃおにゃん | 2013年5月29日 11:10
●にゃおにゃんさん
これから暑い季節になりますが、ぜひぜひ。
自分もそうですが、いつかってあっという間に来ちゃうん
ですよね。
オーラがないどころか、気配さえ消すのが得意なので(笑)
でも、あー!という日が来ましたら、ぜひコメント下さいね。
投稿: のむのむ | 2013年5月29日 20:43