鼎鼎(ディンディン) (阿佐ヶ谷)
今年一杯の期間限定営業なんて、惜しすぎる! (追記:10月一杯で閉店とのこと。興味のある方はお早目に!)
阿佐ヶ谷駅南口、線路沿いを荻窪方面に1分ほど歩いたところにある飲み屋街「いちょう小路」。今や行列必至の餃子店「豚八戒」の斜向かいに、7月オープンしたのが鼎鼎。豚八戒がプロデュースする中国東北家郷料理とワインの店だ。なるほど、豚八戒のマダムはハルピン出身。自分はお会いしたことはないが、店が休みの日は、手伝いに入っていることもあるのだそう。
中国の東北地方の料理といえば、羊肉に、野菜やキノコ類を使った料理で、クミンなどをバシッと使った料理なのだそうだ。例えば、羊肉を串に刺して焼いた羊肉串。クミンや唐辛子をたっぷりと使って、エキゾチック。こちらでは、羊肉だけでなく、砂肝や軟骨、牛腿肉などの串焼きも。
他には、こちらも東北らしい老虎菜とか。我々に分かりやすいようには、「パクチーと緑唐辛子のサラダ」。葱もたっぷりと入って、クセモノ好きな自分好み。個人的に都合がいいのが、どれも一人か二人前くらい。ぷらっと一人で入るにも、色んな料理を楽しむにも有難いのだ。
後は、干豆腐や野菜を使った料理。好物で、品書きにあると必ず頼んでみるものだが、地元で食べられるなんて感激だ。干豆腐の塩和えや
野菜をたっぷり巻き込んだ干豆腐包み。他にも野菜やキノコなどを使った料理がたくさん。
一方で、ハチノスの醤油煮や、ガツの冷製なども。酒類は、ビールもサワーもあるが、ワインが中心。グラスで500円~といい値ごろ感。リストに載っていないものも用意があるから、色々聞いてみると楽しみが広がりそうだ。
ところで、何故、今年一杯で閉店かというと、店舗が空いている半年間だけ借りて営業しているそうだ。軌道にのれば、別の場所で続けていくことも考えているそう。先日伺ったときには、「実は、新メニューがありまして…」と紹介され頂いたのが、茄子の豚肉挟み揚げ。日本人以外の客も多く、阿佐ヶ谷には他にない店。強く存続を願いたいのです。
【お店情報】
鼎鼎(ディンディン) 阿佐谷南3-37-5 (豚八戒斜向かい) 地図
| 固定リンク
コメント
初めてコメントします。
いつも楽しく拝見させていただいでおります。
気になっていたディンディンさんに本日行ってきました。
どれもこれも本当に美味しくて大変満足なお店でした。
ですが、今年一杯が今月一杯までに変更になったとのことでした(泣)
ぜひこのまま営業を続けてほしいと思ったお店だったので残念でたまりません。
今月中にまたリピートしようと思っています。
投稿: ひめもも | 2013年10月 5日 19:55
●ひめもも様
はじめまして。コメントありがとうございます。
鼎鼎、行かれたんですね!
そして、なんと今月一杯に変更になったとのこと!!
移転先が決まったということならいいのですが
そういうことでもないんでしょうねぇ…
私も今月中に伺わなくては!!
投稿: のむのむ | 2013年10月 7日 07:07