岩戸 豚汁定食 (銀座)
連休中にやって来るという台風が過ぎれば、本格的に秋の気配がしてくるのだろうか。そろそろ夏の食べ納めをしなければと、「そばよし」にしようか、「岩戸」にしようか迷いながら歩いていると、岩戸へ行かせようとでも云うように、信号が変わって行く。
こういうときは、流れに乗っておくのが好い、というのが経験則。そんなわけで岩戸にやってきたが、冷汁のつもりだったのに、注文したのは結局、豚汁。鮪の漬けで食べる白飯を思い浮かべたら、居ても立ってもいられなくなってしまった。
あったかいご飯にまぐろを乗っけて、巻くようにして口に放り込む。鮪と、味噌で絶妙に味付けされたタレと、きざみ海苔。やや濃いめの味付けだが、ご飯と合わさることで完成され、更なる食欲を刺激する。そうそう、コレコレ。
豚汁の具は相変わらずの大ぶりで、大口を開けてかぶり付く。ハフハフ、ズズズッと繰り返すと、すっかりお腹もいっぱいになる。そういえば、豚汁を食べても、汗が滲まなくなったなァ。暑い暑いと云いつつも、季節は確実に変わっている。
【お店情報】
岩戸 銀座1-5-1 第三太陽ビル1F 地図
| 固定リンク
コメント
むー
今週はどこで飲み歩いているのであろーか
台風に巻き込まれてなければよいが
岩戸の冷や汁
今季は行けそうにないなあ(;_;)
投稿: ぶひ | 2013年9月16日 17:47
●ぶひさん
いえいえ、飲み歩いてはいませんよー
こちらは、それほど台風の影響はありませんでしたが
水はけの悪い名古屋は大変そうな…
冷汁も、年々終いが遅くなってきていますから
来月頭くらいなら、あるかもデス。
確か、去年は三州屋のカキフライと被っていたはず…
投稿: のむのむ | 2013年9月17日 08:18