Paccio・パッチョ 牡蠣とベーコンと牛蒡のスパゲッティ (銀座)
食べたい牡蠣料理は色々あれど、今日は何分時間に余裕がない。近場で料理の提供が比較的早くて、必ず牡蠣があるだろうところ。と向かったのはPaccio。広島ブランドショップTAUの3階にあるイタリアンだ。
ランチは、前菜とパスタを選ぶ3種類のコース。一番安価なコースは、前菜とパスタに、ドリンクバーと自家製パンがつく(1,000円)。
以前伺ったとき、前菜の素敵さに驚いたが、今日の中々の揃え。真鯛のカルパッチョに、たっぷり野菜のバーニャカウダ、ほうれん草と白いんげんのスープに、フリッタータ。選んだヤリイカと原木椎茸等のキノコのマリネ。この選択はある意味失敗。あぁ、ワインがないのがもどかしい。
スパゲッティ(+300円)は、クリーム仕立て。柔らかく煮た牛蒡の使い方も成程だったが、兎に角、牡蠣がふんだんに入った「牡蠣が主役」な仕様にニンマリ。今日来てホントよかった。
TAUといえば、地階の遠音近音でも牡蠣のランチを出しているが、ちょっこりランチメニューを見れば、蒸し牡蠣地魚膳なるものを発見。蒸し牡蠣かぁ、これこそ酒がなければな。
【お店情報】
お魚&江田島バール PACCIO 銀座1-6-10 上一ビルディング ぐるなび
| 固定リンク
コメント
こんばんわ。先日の泰明庵の記事を拝見してからずーっと芹そばが頭から離れず、今日行ってきました。私は猫舌なので芹せいろを注文し、牡蠣を入れる事はできますか?と尋ねるとOKとの事。小ぶりでしたが新鮮なプリプリ牡蠣が5,6個は入っていたでしょうか・・・大大満足でした。
泰明庵へgo!です(*^-^)
投稿: すうさん | 2013年11月21日 20:15
●すうさん様
こんにちは。
なるほど、芹せいろなんてのもあるんですね!
そして、牡蠣入りなんて羨ましい。
私も今年こそ!と思っています(笑)
投稿: のむのむ | 2013年11月22日 05:22