« きむら ロールキャベツ定食 (京橋) | トップページ | Paccio・パッチョ 牡蠣とベーコンと牛蒡のスパゲッティ (銀座) »

2013年11月20日

まだん スンドゥブチゲ (銀座・内幸町)

R0014831002_2
熱いスープものを欲して、あちらこちらと考えてみる。ポトフっぽいものもいいし、サンゲタンもあるな。けれど、やっぱりスンドゥブか?と思い巡らせていたら、「まだん」に最近行ってないことを思い出した。

西銀座JRセンターと呼ばれる銀座、日比谷付近の高架下の半地下通路。薄暗がりで少々埃っぽく、閉まっている店も多いちょっと怪しい通りだが、その中に「まだん」がある。女性ばかり3人で切り盛りする韓国料理店だ。

ランチメニューは全部で35種類。韓国ラーメンに冷麺、ビビンバッ、チヂミにチゲ。種類は多いがどれも庶民的でほとんどが600円~900円。目当てのチゲも4種類。「スンドゥブチゲ」の他に「豆腐チゲ」もあるが、スパイスの違いだそうだ。

お願いしたスンドゥブチゲ(900円)は、記憶にあるよりも真っ赤。フーフー冷ましてみたところで、焼石に水のような熱さに、アチチと啜ると、気持ちのよい辛さにグッとくる。嗚呼、今日食べたかったのはコレだコレ。自分まで熱を発しそうな熱さと辛さ。たっぷりの自家製キムチ、サラダ、2種類の小鉢付きがつく。

メニューには900円と書いてあるが、支払は800円。何故なら、一度行くと貰えるサービスチケットは、何回でも利用可という太っ腹ゆえ。ゆっくりメニューを見ていたら、少し前に流行った「ブゴクスープ」のランチがあることに気が付いた。二日酔い…いやいや、寒さ対策に食べに来よう。

【お店情報】
まだん 千代田区内幸町1-7-24-47 ぐるなび

|

« きむら ロールキャベツ定食 (京橋) | トップページ | Paccio・パッチョ 牡蠣とベーコンと牛蒡のスパゲッティ (銀座) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだん スンドゥブチゲ (銀座・内幸町):

« きむら ロールキャベツ定食 (京橋) | トップページ | Paccio・パッチョ 牡蠣とベーコンと牛蒡のスパゲッティ (銀座) »