« 卯ノ月 串揚げ膳 (銀座) | トップページ | 泰明庵 せりカレーそば (銀座) »

2014年1月22日

臼家 ごぼう天そうめん (銀座)

R0015589002
あったかい麺が食べたいと、コアの地階にある臼家へ来る。ここは、小豆島の手延べうどんや素麺を出す店。いつでも素麺が食べられる素麺好きには有り難い店だ。

ここには宿題があって、それが「鶏そうめん」。「鶏煮込みそうめん」のようなとろとろの白濁スープの素麺なんて、この寒い季節にはぴったりだと思ったが、前に食べたごぼう天が忘れられない。揚げ立ての20cmオーバーの長くて太いごぼう天が滅法旨いのだ。

そんなわけでごぼう天そうめん(880円)。器からニョキッとはみ出すごぼう天。長いだけでなく、太いところは親指サイズで、繊維のザクザク感がとても美味しい。堪らず齧り付いたら、火傷しそうにアッツアツで衣はサクサク。一方で、出汁に浸かって、しんなりした衣もまた乙なもの。

そして素麺。うどんとも違う、蕎麦とも違って、滑らかなのに、喉元から胃まで熱を保ってストン落ちていくのが分かる面白さ。最初は透明だった出汁が、ごぼう天やじゃこ天、鰹節の旨みを吸って、どんどん変わって行くのも愉しいもの。次こそ、鶏そうめんだと思いつつ、ごぼう天の魔力に抗えないような気がしている。

【お店情報】
小豆島臼家 銀座店 銀座5-8-20 銀座コアB1 地図

|

« 卯ノ月 串揚げ膳 (銀座) | トップページ | 泰明庵 せりカレーそば (銀座) »

コメント

お素麺って家で食べるものってイメージですが、これ食べてみたいです。
きっと私もごぼ天頼んでしまいそう。

投稿: にゃおにゃん | 2014年1月23日 09:34

こんにちは。

臼家、駅直結の手軽さから電車通勤の頃に、しばしば利用していました。
今は自転車通勤のためご無沙汰で、羨ましさからコメントです。

自分では冷たい手桶そうめんを注文してしまいますが、
のむのむさんのご想像通り、鶏煮込みそうめんもトロトロで美味しいですよ。

投稿: KYすけ | 2014年1月23日 15:49

●にゃおにゃんさん
素麺=家ってイメージですよね。手軽ですし。
けれども、やっぱり外で食べると、また別の良さがあると思います。
特にあったかいのはね。
ぜひ、一度!

投稿: のむのむ | 2014年1月24日 08:03

●KYすけさん
たしか、素麺お好きでしたよね。
やっぱりこちらにもいらっしゃってたんですねー。
そして、鶏そうめん!
やっぱり美味しいんですね。
寒いうちに絶対行こう!!

投稿: のむのむ | 2014年1月24日 08:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 臼家 ごぼう天そうめん (銀座):

« 卯ノ月 串揚げ膳 (銀座) | トップページ | 泰明庵 せりカレーそば (銀座) »