« つばきや 牡蠣フライ定食 (銀座) | トップページ | ばらーど タマゴサンド (京橋) »

2014年2月27日

サイアムセラドン チャーンノーイ (銀座)

R0015979001
ベルビアにあるサイアムセラドンへやって来る。気分は「やさい、ヤサイ」で、野菜のビュッフェがある店を幾つか思い浮かべてみたが、どこもちょっと違う。そうだ! 同じビュッフェならこっちのほうがピッタリ来ると思った次第。

ランチは、メイン料理にサラダやデザートなどのミニビュッフェがつくスタイル。以前は1,180円~だったが、今はメイン料理によって980円~と少し手頃。今日はビュッフェが目当てだから、一番手頃なヌードルセット(980)円をお願いする。

さてさてビュッフェ。「食べ放題」には惹かれないが、「お好きなものをお好みに」と思うと、俄然食べる気満々になる不思議。しかも、このビュッフェ。ミニというのに、全然ミニじゃない。

R0015991001
春雨サラダに、豚肉と胡瓜のサラダ、ピーナッツや干し海老などの薬味で食べるミャンカム風なレタスの前菜。普通のレタスなのに、薬味を加えるだけで、コリコリした食感、香ばしい香り、辛みや酸味で食べるほどに食欲が増す面白さ。しかも、ミャンカムの薬味を、他の料理に加えたり、カレーなら、ご飯とカレーの比率を好きに加減。貴方次第の愉しきこと。

R0015995002 R0015997002

野菜と肉団子が入ったスープに、チキンのレッドカレー。取らなかったが、蒸し野菜や炒めものにデザートと、メイン料理がなくても十分楽しめそうな充実ぶり。

だからこそ、メイン料理が少し少なめに出してくれるのが嬉しい。チャーンノーイは初めてだったが、ほんのり酸っぱくて辛いクリーンなスープのヌードル。トマトやキャベツが入って、見るからにヘルシー。体が喜びそうなメニューにタイ料理のビュッフェ。綺麗な店内とくれば、やはりほとんどが女性客。時間制限もなく、話に花を咲かせる方も多いよう。ちなみに、ぐるなびにて、ランチ200円引きクーポン(1,000円以上のランチのみ)あり。

【お店情報】
サイアムセラドン 銀座店 銀座2-4-6 銀座ベルビア館7F ぐるなび

|

« つばきや 牡蠣フライ定食 (銀座) | トップページ | ばらーど タマゴサンド (京橋) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイアムセラドン チャーンノーイ (銀座):

« つばきや 牡蠣フライ定食 (銀座) | トップページ | ばらーど タマゴサンド (京橋) »