にしみや商店 おでんとおにぎり (新富町)
食べたいのは、アツアツでゴロゴロと具が入った豚汁とおにぎり一つ。けれども、幾ら頭を捻ってみても、出してくれそうな店が出てこない。近いところだと岩戸で豚汁か…、そうだ、おでんはどうだ。にしみや商店なら、おにぎりもある。
一部の方には、たい焼きの店。ランチタイムは、近隣のOLさんが行列を作るテイクアウトのおでんとおにぎりの店。下町然とした新富町の古いビルの1F。風で揺れる暖簾と、そこからちらりと見える湯気を上げるおでん鍋が目印だ。
12時丁度だからか、自分の前には3人待ち。けれども、後ろには続々と人が並び始めた気配がする。ちらちらと見えるおでん鍋を眺めながら、今日はあれと…なんて考えてる合間に、前の方の注文を耳にして、なるほどそういう種もあるのかと、もう一度組み立て直す。結局貰ったのは、自分の定番、大根に玉子、はんぺんに大きな昆布と、新しいところで焼き豆腐。
おにぎり(100円)は出来合いではなく、注文すると握ってくれる。しかも、並んでいる間に注文を聞いてくれるから、おでんを装ってもらうと、会計するときに丁度両方が揃うという素晴らしい仕組み。
色は薄いながらもしっかり出汁の染みたおでんは、毎日食べてもいいと思えるほど優しく衒わず旨い。握りたてのおにぎりも、柔らかくほかほか。いつも「しゃけ」をお願いするが、塩鮭の絶妙な塩の塩梅と量に、ホクホクしてしまう。
こんな幸せがたったの450円。店の造りからしても、小銭を握って行った近所の駄菓子屋に行くような気分。おとうさんもおかあさんも、どうぞ末永く。
【お店情報】
にしみや商店 新富1-10-6 地図
| 固定リンク
コメント
にしみやさんは残念ながら今月末で閉店されるそうです。月末までに何度かお邪魔したいと思います。
投稿: バード | 2015年4月18日 13:43
●バードさん
なんと、それは...
情報ありがとうございます。
私も月末までに必ずや。
投稿: のむのむ | 2015年4月18日 14:39