« Parco di Gioia/パルコディジョイア (京橋) | トップページ | 貝や しるひ (中野) »

2014年5月 2日

いちにいさん 黒豚ねぎしゃぶセット (銀座)

R0016507003_2
知っていると思っているいても、実は、良く知らないこともあったりするもの。ランチで時々訪ねる「いちにいさん」のウリが、そばつゆ仕立てのタレで食べる黒豚しゃぶしゃぶだったということを知ったのも、つい最近のことだ。

ここでのランチといえば、豚肉や野菜、豆腐のせいろ蒸しセットが人気で、自分もそればかり。ランチで黒豚しゃぶしゃぶが食べられないものかと探してみれば、黒豚ねぎしゃぶセット(1,000)なるメニューがあって、それを目当てにやって来た。

カウンターに案内される。目の前には、とっぷりと湯に浸かって気持ちよさそうな徳利に焼酎が入ったカラカラ。くっー、お茶と一緒に出された味噌を嘗めながら、料理を待つと最高だろうが、あと半日我慢だ。

運ばれてきたのは、たっぷりとスープの張ってある大きな器。スープの中には、薄切りの豚と団子。それに、これまたたっぷりと葱。にも拘わらず、薬味に使ってくださいと、別盛りの葱。肉4に葱6くらいの、正に「ねぎしゃぶ」。スープは、飲んでみると確かにそばつゆ。恐らく、甘い出汁に、甘い九州醤油で味付け。そこに、葱の甘さが加わって、父が好きだった、自分には少し懐かしい南の味。

セットには蒸した野菜と、きびなご寿司。本当は、元々のセットは、野菜と蒸し玉子ご飯だったが、「きびなご寿司にも代えられます」という文字が気になって。幾ら玉子が好きと云ったって、ここに来たならこっちが好い。一口より少し大きめの可愛らしいサイズが2つ。きびなごに、薄切りにした大根の酢漬けが載っていて、そのキュッと柔らかい酸味が口に嬉しい。

いやいや、これまで知らなくて、勿体ないことをした。そして、旅に出たくなっちゃうな。

【お店情報】
遊豚菜彩 いちにいさん 銀座店 銀座西3-1 銀座インズ1B1 ぐるなび

|

« Parco di Gioia/パルコディジョイア (京橋) | トップページ | 貝や しるひ (中野) »

コメント

うむー 
なんかラーメンに見えてしまう
玉子ご飯はどんな感じなんでしょうね 

ところでここ数日のむのむさんブログは 
呑みたい~記述が多いですね 
正直でよろしいw

投稿: ぶひ | 2014年5月 3日 22:31

●ぶひさん
そうそう、ラーメンみたいなんですよ。
またスープがそば汁なんで、麺が入ってないのが不思議なくらい。
玉子ご飯は、玉子かけご飯的であるようです。

天気好いし、なんとなくGWっぽくて街が緩い雰囲気だし、
実際飲んでる人も多いし。
呑みたくならないほうがおかしいw

投稿: のむのむ | 2014年5月 4日 08:39

これ、旨そうですね。
白飯をレンゲでスープに浸して食べたいな~

寄る年波のせいか、ご飯+スープ(汁)が嬉しいのです。
有楽町のスープ炒飯も、半分くらい普通に食べた後に、
スープのブッカケが欲しい! 齢ですかね。


投稿: よろヨレ爺 | 2014年5月 4日 11:01

●よろヨレ爺さん
白飯をスープに浸すのも、美味しいと思います。
私も最近、たっぷりの汁ものが有難くって
よく探してしまいます。
お齢ではないですよー、きっと。

投稿: のむのむ | 2014年5月 6日 08:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いちにいさん 黒豚ねぎしゃぶセット (銀座):

« Parco di Gioia/パルコディジョイア (京橋) | トップページ | 貝や しるひ (中野) »