王十里 サランチェ 海鮮スンドゥブセット (銀座)
夏こそ熱くて辛いものと、王十里サランチェへやってくる。ご無沙汰している間に、スンドゥブの種類が5種類に増えている。プレーンなもの(900円)の他、海鮮、餃子、キムチにチーズ(いずれも1,000円)。ものは試しと、海鮮スンドゥブをお願いする。
濛々と湯気を立ててやってきると、俄然食欲が湧いてくるというもの。チゲは、記憶にあるものよりグッと辛口。最初は、海鮮はどこだろうと思っていたが、スプーンを入れてググッと掻き混ぜてみれば、ムール貝に帆立、海老、烏賊ゲソがゴロッと出てきてニッコリ。お願いしてよかったな。チヂミやナムル、ニンニクの芽の炒め物、キムチ付きで、ご飯がいつも以上になくなってしまうこと請け合いだ。
他には、プルコギビビンバに、ソルロンタンクッパ、少々値段が上がったサムゲタン(1,300円)。冷麺も始まって、メニューがグッと増えた模様。それにしても、よく賑わっているもんだ。オープンしてもうすぐ1年。すっかりランチの定番店になったらしい。
【お店情報】
王十里 サランチェ 銀座3-9-18 東銀座ビル1F ぐるなび
| 固定リンク
コメント