« ハレギンザ イエローカレー アジフライトッピング (銀座) | トップページ | グルトン (阿佐ヶ谷) »

2014年6月20日

銀座0丁目バル 和牛ハンバーグランチ (京橋)

R0017011002_2
知らぬ間に、トリュフ入りのハンバーグを出していたBRICKS がなくなって、新しい店になっていた。BRICKSの前は、確か中華料理店。入口のところで、店の方が呼び込みをしていたが、「やっぱり2階ですか?」なんて諦め顔で話しかけられたから、「いえいえ、今日はこちらに」というと、「ありがとうございます!」と途端に笑顔になってドアを押しあけてくれた。

店内は以前とほとんど変わっていないようで、鉄板もそのまま。ランチタイムは、この鉄板で焼くハンバーグや牛ハラミステーキ、豚のジンジャーステーキ、オムライスの4種類。オムライス以外のどれかだな……と一頻り悩んで、結局は、ハンバーグに載った目玉焼きの写真に負けて、限定20食という和牛ハンバーグ(1,000)

目の前で出来上がって行くのを見ているのは、楽しいものだが、玉子となれば話は別。もう気になって気になって落ち着かない。出来上がってきてみれば、触れると白身が割れて、とろとろと黄身が溢れる、何とも絵力ある仕上がり。黄身をソースにして食べるには最適。付け合せは、マッシュポテトにトマト、隠元。野菜が鉄板で軽く焼いてあるのが好い。サラダにスープ、ドリンク付き。

入るときにはあんなやり取りがあったが、帰る頃にはテラス席にも客が入って、ほぼ満席。これからの季節なら、日暮れにテラス席で一杯なんて気持ち良さそうだ。

【お店情報】
銀座0丁目バル 京橋3-4-1 TM銀座ビル1F ぐるなび

|

« ハレギンザ イエローカレー アジフライトッピング (銀座) | トップページ | グルトン (阿佐ヶ谷) »

コメント

「やっぱり2階ですか?」…哀愁を帯びた呼び込みですね。
私にはエリア外なので難しいけど、
もし機会があったら1階にしましょう。

ところで「古郁」のランチ、冷汁をはじめましたよー
のむのむさんはすべからく粕汁も追加して汁々御膳にすべし
今のところまだそのような豪傑?はいないそうです(笑)

投稿: ロレンス | 2014年6月22日 17:33

●ロレンスさん
古郁さん!ありがとうございます。
そろそろ夏っぽいメニューが出ていないかなーと
気にしていたところでした!早速行かなくちゃ!!

投稿: のむのむ | 2014年6月23日 06:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座0丁目バル 和牛ハンバーグランチ (京橋):

« ハレギンザ イエローカレー アジフライトッピング (銀座) | トップページ | グルトン (阿佐ヶ谷) »