« 岩戸 いわし天麩羅 (銀座) | トップページ | 鎌倉 おおはま (鎌倉) »

2014年7月18日

あろいなたべた カオカームー (有楽町/丸の内)

R0000522002_2
今日は余裕の金曜日なんて思って出社したのに、気がつけばもう昼前。まだ、ゆっくり昼を取れる余裕もないし、パッと寄って、パッと帰ってこられそうなところと、あろいなたべたへやってきた。

料理全品630円を謳う店。増税後、どうするんだろうと思っていたら、お値段据え置き。メニューを一通り眺めたものの、やっぱりと一番最初のページに記されているカオカームー。

カオカームーとは、雑多にいえば、煮込んだ豚足のぶっかけご飯。ご飯の上には、ぷるぷるの豚足とたっぷりの高菜。豚足は6時間以上スープで煮込んでいるそうで、スプーンを入れるだけでほろほろと解ける柔らかさ。八角などの香りも、存分に欲を満たしてくれる。

タイ料理店というと、女性客が多いイメージだが、ここは自分よりも先輩と思われる男性客が、一人ふらりとやってきては、勝手知ったる感じで食べていく。そんな感じがとても好い。

【お店情報】
あろいなたべた 有楽町店 丸の内3-7-11 地図

|

« 岩戸 いわし天麩羅 (銀座) | トップページ | 鎌倉 おおはま (鎌倉) »

コメント

あろいなたべた、のむのむさんの記事を見てからすっかり気に入って何度か行ってます。
築地 ふじむらさんではアジフライ始まってますよ。20cm位の半身+0.5半身。食べごたえ十分です。(一人では完食できないので夫とシェアしました)
さて、三連休の中急ぎの仕事があって出勤しました土曜日、ちょっと平日はためらう距離ですがランチ激戦区の東銀座へ。ぺるしい後エッセンス2階のランチ、6種の前菜も小エビのトマトクリームパスタも美味でした。食後に珈琲ついて@1000税込。http://r.gnavi.co.jp/g187101/lunch/

投稿: にゃおにゃん | 2014年7月21日 13:10

●にゃおにゃんさん
土曜日のお仕事、おつかれさまです。

今、アジフライ熱が上がっているので、すごく
ふじむらさんも行きたいんですが...(ドウニカシタイ)
やっぱり大きさは記憶にあるままなんですね。
あれを独り占めしたいのです(笑)
エッセンスさんも、お話にはよく伺います、最近。
でも、まだまだ、ぺるしぃショックが癒えず…(苦笑)

投稿: のむのむ | 2014年7月21日 14:25

のむのむさん 文中説明が足りませんでした。分かりやすくぺるしい跡のと書いたつもりが。。。蛇足でした。
紹介したかったのは同じビル2Fのオステリア・ミオバールさんです。失礼しました。

投稿: にゃおにゃん | 2014年7月22日 09:08

●にゃおにゃんさん
スミマセン…
ご丁寧に書いて頂いたのに、完全に読み飛ばしていました。

投稿: のむのむ | 2014年7月22日 21:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あろいなたべた カオカームー (有楽町/丸の内):

« 岩戸 いわし天麩羅 (銀座) | トップページ | 鎌倉 おおはま (鎌倉) »