寿シーフード 情熱のシーフードカレー (銀座)
時々、無性に食べたくなる寿シーフードのシーフードカレー(1,200円)。何度か伺っているものの、びっくりするほど贅沢に載るシーフードの入荷が難しいようで、ランチの営業を休止している日ばかりで、次こそはと思っていたところ。そこでの今日。カレーな気分なところに、今日はやります!と聞いたから、急いでやってきたという次第。
前回伺ったのは、遥か2月のことらしい。あの頃は牡蠣の季節。夏ならどんなだろうと楽しみにやってきた。雑誌にも幾つか掲載されたそうで、以前は、一人二人だったが、ほぼ満席の大人気。すごいもんだ。
けれども、すごいのは、やっぱりこのカレー。届いた皿には、やっぱりシーフードがずらりと並ぶ。蛤が4つに海老、帆立が2つに、なんと立派な牡蠣まで。ウシシシ。南インド風のトマトが効いたカレーは、引き際に、辛さとスパイスの香りがしっかりと残る。食材の入荷の都合か、サラダが少し寂しかったが、それでも尚、気合いと思い入れを感じるランチ。
食材の入荷に限りがあって、早い時間に売り切れてしまうこともあるが、ランチの予約も受け付けているそう。ランチが遅くなってしまう方は、ぜひご予約を。
【お店情報】
寿シーフード 銀座5-9-17 あずまビル2F ぐるなび
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
そうそう、このカレーこちらで知って午後有給のときに食べに行ったんです。
具がすごいですよね。おいしかったです。そしてサラダもシーフードでいいですね。
投稿: can | 2014年7月22日 15:40
●canさん
ホント、このカレーの具、ずごいですよね。
で、残念ながら、今日はサラダがシーフードがとびっこだけで。
入荷の都合なんでしょうけどね…
投稿: のむのむ | 2014年7月22日 22:49
ぐるなびを見てみたら
ここは魚介系バルなんですね
夜のメニューも銀座にしてはお値打ち
行ってみたいなあ
焼き牡蠣はのむのむホイホイですなw
投稿: ぶひ | 2014年7月23日 10:17
●ぶひさん
そうなんですよ。夜も気になってるんですよねー。
まぁ、牡蠣と玉子をあげるといわれたら
ホイホイついてきますw
投稿: のむのむ | 2014年7月24日 07:29