KAIRADA (銀座)
ここ数日、飲みたかったガスパチョ。けれども、今日まで我慢していたのは、今日ならKAIRADAへ伺える時間がありそうだと思っていたから。ガスパチョは、KAIRADAの夏の定番。いろんなところで頂くが、ここのものが大好きだ。
トマトなどの野菜の濃い旨みと香りを十分に感じつつ、酸味と瑞々しさが何とも涼やか。野菜の粒々した舌触りも心地よく、口にする度に熱が引いていく。これを頂くと、こんな茹だる暑さもいいもんだと思えてくるから現金なもんだ。
メイン料理には、肉が食べたくて、キャベツ包み。ナイフを入れると、赤ワインで煮込んだ鶏肉やじゃがいも、茸などがゴロリと現れる。ソースと共に口にすれば、酔いそうに、豊かで芳しい香り。添えられた夏野菜の彩りも眩しく、もう一品、二品あるコースにできる時間(とお金)があればと思う。ちなみに、これが一番安価なAコース(1,500円)で4,500円までの4種類。隣の方は、恐らくCコースと思うが、夏鹿が出されていて、羨ましいことこの上なかった。
ガスパチョ好きというのがバレバレだったらしく、帰り際、「今シーズンは初めでですよね。まだ暫くやってますから、ぜひ」と見送ってくれた。えぇ、また伺いますとも。なお、毎年お盆中はお休みだが、今年は営業予定されるそう。
【お店情報】
KAIRADA 銀座2-14-6 第2松岡ビル1F 地図
| 固定リンク
コメント
ここ、まだ未経験です。
近日中に必ずw
投稿: puzz | 2014年8月 6日 22:35
●puzzさん
ご褒美的で、しょっちゅうはいけませんがw
投稿: のむのむ | 2014年8月 7日 08:21
こんにちは~
この記事を見て、たまらず今日行ってしまいました…
ロールキャベツ☆サイコー(カレー風味のソース・美味)
だた今日はバイトの手配がつかずシェフおひとりきり、
ものすごく大変そうでしたが、ほとんどの方が常連らしく
みんなでお水のボトルを回していました♪
「迷惑かけたので~」とコンポートのシャーベット
おまけしてもらっちゃいました!!ラッキー
さて、私事ですが今週末より夏休みです!
今年は初めての三重県、伊勢志摩と名古屋を回り
美味しいもの三昧してまいります。。
のむのむさんのブログ参考にさせていただきますね
台風大丈夫かな~
投稿: なー | 2014年8月 8日 15:15
●なーさん
私が伺った日もサービスの方がいらっしゃれなかったそうなんですが、
奥様とお嬢さんが、お手伝いをされていて
これがまた、とても微笑ましかったです。
そして、夏休みなんですねー!
志摩のほうへも足を伸ばして戴けるのでしょうか?
それいしても、そのコースだと美味しいものがたくさん食べられそうですね(笑)
いつの出発か分かりませんが、どうぞ満喫して下さいね!
台風、どっかいって~(笑)
投稿: のむのむ | 2014年8月 9日 09:08
今日より職場復帰、久しぶりの銀座にテンションUpです。
10日より4泊5日で旅行に行ってまいりました。
そう…三重県に警戒警報が出ているさなかです。
新幹線は45分遅れ、残念ながら行きは「しまかぜ」
乗れませんでしたが、無事に鵜方まで到着!
海は荒れ狂っていましたがそれもまた一興
お伊勢様ではひりょうずとへんば餅いただいてきました~
そのあともガッツリ名古屋グルメ
ホントに美味しいもの多くて困ります~
帰りは「しまかぜ」乗れました…800円ちょいであのクオリティ
のむのむさんも里帰りの際にはぜひ☆
投稿: なー | 2014年8月18日 13:46
●なーさん
お仕事、おつかれさまでーす。
そうでしたか、10日から。実家にも様子を聞いてましたが、
空・海が大変な中、ありがとうございました。
それはそうと、へんば!!よかった(笑)
赤福よりも好きなのですけど、昔は車でしか行けないところにあって、
広く知って貰いたいものでしたので。
若松屋さんんも、ハレの好物であります。
どうぞ、また機会がありましたら、いらっしゃってください。
私は今週末の予定です。残念ながら時間的に「しまかぜ」には乗れないのですが(涙)
またいらっしゃってもらえるヒントを拾ってきます(笑)
投稿: のむのむ | 2014年8月18日 22:58
初めての三重県…海の幸はもとより美味しいもの
たくさん、みどり豊かでお気に入りになりました。
今度はゆっくり行ってみたいです!
のむのむさんの情報期待していますね@
週末楽しんでください(飲みすぎ注意:笑)
投稿: なー | 2014年8月19日 11:22
●なーさん
まー、田舎ですからね。
名古屋が中間点というのに、今でもクラクラします(笑)
週末は、たぶん、まだちっちゃい子とかも来るから
そんなに飲み過ぎないと思い――たいです(爆)
投稿: のむのむ | 2014年8月20日 07:51