« 酉昇 親子丼 (銀座) | トップページ | かわ屋 (博多) »

2014年8月 1日

有薫酒蔵 島原そうめん (銀座)

R0000753003_2
にゅうめんが食べたくて、有薫酒蔵に来る。前日訪ねた折、「島原そうめん」と書かれた短冊を見つけて、温かいのもできると教えて貰っていたのだ。

ただ、定番のランチメニューではなく、今日はあるだろうかと店前まで来てみれば、ホワイトボードに、「島原そうめん(おにぎり付き)」(900円)と書いてある。階段を下りて、女将さんに「そうめんを――、温かいのってできますか?」と改めて聞いてみると、「にゅうめんね、大丈夫よ」とニコニコ。

暫くして、運ばれてきたのが、想像以上に大きい器にたっぷりと浮かぶそうめん。先日頂いた、田舎うどんと同様に、淡い色の出汁に、ちくわと葱、とろろ昆布。違いは肉が乗っていないということか。けれども、この細面で柳腰のそうめんには、肉は不似合い。むしろ、この出汁が、繊細なそうめんにぴったり合って、これは好い。定番で出してほしいくらいだ。

セットも充実していて、おにぎりの他、たっぷりと装われたひじきの煮物に玉子焼き、恒例の猪口に、デザートにはコーヒーゼリー。この暑さのせいか、そうめんを召し上がっている方も多く見かけた。この様子なら、少なくとも夏の間は、ずっと置いてくれるだろうか。


【お店情報】
有薫酒蔵 銀座店 銀座2-2-18 西欧ビルB1 ぐるなび

|

« 酉昇 親子丼 (銀座) | トップページ | かわ屋 (博多) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有薫酒蔵 島原そうめん (銀座):

« 酉昇 親子丼 (銀座) | トップページ | かわ屋 (博多) »