« 升本 あじたたき (銀座) | トップページ | カンティーナシチリアーナ (銀座) »

2014年11月 7日

チャオタイ センレック イェンタフォー (銀座)

R0001534001
最近、エスニックといえば、ベトナム料理ばかりだったから、久しぶりにタイ料理でもと、チャオタイの前までやって来た。すると、メニューを知らせる垂れ幕が以前と変わっているような気がして、じっと見てみると、ものすごく気になるものを見つけてしまった。その幕は、タイヌードルを紹介する内容なのだが、「紅麹発酵スープ」なんて書いてある。こんなの前からあったっけ?なんだかすごく好きになりそうな気がする。

どうやら「イェンタフォー」(800)というピンク色のスープ麺。その色の正体が、紅腐乳(豆腐に紅麹をつけて発酵させたもの)だそうで、なるほどそれで「紅麹発酵スープ」ってことなんだ。

どれだけピンクなんだろうとドキドキ待っていると、運ばれてきたのは、「確かにピンクといえばピンク」的な色。一方で、腐乳らしい独特な香りがあって、グッと食欲をそそられる。ここまでは少々奇抜だが、甘くて酸っぱくてピリッと辛いという、タイ料理らしい要素が揃ったスープで、烏賊に豆腐、叉焼、揚げワンタン等と具沢山。いやー、これ好き。これはハマる。

なんで今まで、これを知らなかったんだろう。ここに来たらまた食べたいし、他の店でも食べてみたい。こういう出会いは幾つあっても楽しいもんだ。

【お店情報】

チャオタイ 銀座店 銀座2-2 銀座インズ2 B1 ぐるなび

|

« 升本 あじたたき (銀座) | トップページ | カンティーナシチリアーナ (銀座) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャオタイ センレック イェンタフォー (銀座):

« 升本 あじたたき (銀座) | トップページ | カンティーナシチリアーナ (銀座) »