« 三好弥 カキフライ定食 (新富町) | トップページ | やんたけ (阿佐ヶ谷) »

2014年11月14日

そばよし きつねうどん 玉子トッピング (京橋)

R0001607003_2
あの汁をゴクッとしたくて、そばよしにやって来る。鰹節卸問屋直営の大人気路麺店。12時前というのに行列が出来ていることがほとんどだから、急ぎ足でやってきたが、珍しく行列なく、「どうぞ~」と云われた2階も1組だけ。こんな日もあるもんだ。

今日は、うどん気分で、きつねうどん(330円)に、玉子(60)をトッピング。器に誘われそうに香り高い汁を、これまた惜しげなく入れてくれるのがうれしいんだ。うどんは、ひもかわ。平べったく汁を良く吸って、ピロピロつるつる。少し白身が色付くまで大事にとっておいた玉子は、うどんと汁が少なくなってきたところで、一気にうどんを絡ませて、もう一味のお楽しみ。

2階から降りてくれば、先ほどまではなかった行列。早い旨い安いの三拍子の揃い踏み。今日も働くサラリーマンを支えている。

【お店情報】

そばよし 京橋店 京橋2-6-18 地図

|

« 三好弥 カキフライ定食 (新富町) | トップページ | やんたけ (阿佐ヶ谷) »

コメント

ここものむのむさんオキニな店ですね
画像を見ると麺がみしめんっぽく見えたりして 
美味しい麺類だと 
ツユも残さず飲んでしまいますなあ

ワタシも神保町の丸香という店でうどんを食べました~ 

投稿: ぶひ | 2014年11月17日 00:14

●ぶひさん
ここの汁が好きなんですよ。
そうそう、こちらのうどんはひもかわ(きしめん)です。
ちなみに、泰明庵のうどんは、丸いのと平打ちのと両方ありますよ。

丸香は行ってみたいんですけど、時間が許さなくて。
予定のない休みの日があったら、行ってみたいのですけど。

投稿: のむのむ | 2014年11月17日 22:36

こんばんは。「そばよし」さんの京橋店の新しいお店は、20日から通常営業がスタートするそうですね(明後日18日はお昼だけあける模様です)。京橋店がなくなって少し残念でしたから、嬉しく思います。

投稿: バード | 2017年2月16日 20:11

●バードさん
私も京橋店のオープン、うれしく聞きました。
なくなって残念に思っていた方が沢山いらっしゃるでしょうから、
オープン直後は、大変でしょうね。

投稿: のむのむ | 2017年2月20日 07:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そばよし きつねうどん 玉子トッピング (京橋):

« 三好弥 カキフライ定食 (新富町) | トップページ | やんたけ (阿佐ヶ谷) »