泰明庵 セリカレーうどん (銀座)
いくつか食べたいものを思い浮かべながら、職場を出ると、予想外の寒さにびっくり。温かいと云っても、さすがは師走。けれども、それで食べたいものは決まった。そう、泰明庵のセリカレー(1,200円)。いつもの蕎麦にしようと思ったけれども、先日頂いたカレーうどんが殊の外好みだったから、今日もうどん。注文をすると「根っこはどうしますか?」と、お馴染みの問い。勿論「入れて下さい」とお願いする。
「お待たせしましたー」っと目の前にやって来た途端に、湯気とともに立ち上る芹とカレーの芳しい香り。器を見れば、一面に覆われた芹や根っこが、見るからに太さを増している。「あぁ、季節がやってきた」と、芹に埋もれたうどんを引き出せば、撹拌され増幅した香りに、またウットリしてしまうのだ。
それにしても、太くなり、シャクシャクとした心地いい歯応えの増した芹と、やわらかいつるつるのうどんの組み合わせも、また好いもんで、選択肢が増えてうれし悩まし。片栗粉でとろみをつけたあんかけスタイルだから、最後までアツアツ。ジャケットを脱いで食べ始めたが、食べ終わるころには、それでも汗ダクだ。
短冊を眺めれば、白子天そばが始まっていたり、牡蠣の柳川なんて、何とも魅惑的な品も。夜に飲りに来たくなっちゃうな。
【お店情報】
泰明庵 銀座6-3-14 地図
| 固定リンク
コメント