« 臼家 鶏そうめん (銀座) | トップページ | 有薫酒蔵 田舎うどん (銀座) »

2014年12月16日

白さんの純豆腐 カキスンドゥブチゲ (日比谷・有楽町)

R0001957002
毎週今年一番の寒さなんて言葉を耳にしている気がするが、確かに寒い。昨日もしっかりと温まるものだったが、今日も温まるものを――。といえば、チゲは外せない。とやって来たのは、日比谷シャンテ。先週、スンドゥブの店が出来たと聞いてそのうちにと思っていたところだ。

ランチメニューを見て驚いた。スンドゥブの具が10種類。基本であろう「白さんのスンドゥブ」(920)から、あさりや茸、豚キモチといった定番どころから、モツや海鮮、そして季節限定の牡蠣(1,250)。それならやっぱり、牡蠣を頼んでしまうのは言わずもがな。

ランチタイムには、セルフサービス形式の日替わりの韓国惣菜がセット。プルコギやキムチ、今日はキノコのナムルもあって、これらを頂いていると、熱々チゲがやってくる。

玉子は届いてから自分でポトリ。その間にも、辛味と牡蠣の香りが湯気と共にやってくる。具には、純豆腐と牡蠣がメインだが、浅利や烏賊なども入る。スープの辛さは選択可。真ん中の中辛でお願いしたが、良い辛さ。コク味もあって中々旨い。辛いもの好きな方は、テーブル備え付けの唐辛子で調整可能。

辛いチゲの他、コムタンスープを使った辛くないチゲもあるそう。それにモツを入れてもらうなんてのも旨いかもな。

【お店情報】
白さんの純豆腐 有楽町1-2-2 日比谷シャンテB2 地図

|

« 臼家 鶏そうめん (銀座) | トップページ | 有薫酒蔵 田舎うどん (銀座) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白さんの純豆腐 カキスンドゥブチゲ (日比谷・有楽町):

« 臼家 鶏そうめん (銀座) | トップページ | 有薫酒蔵 田舎うどん (銀座) »