ばらーど タマゴトースト (京橋)
*2015年2月20日にて京橋の店は閉店。中野へ移転。
今日は玉子。そう思うと、どんな状態の玉子かとか、どんな玉子料理かとか、どの店でかと悩む要素がありすぎて、いつも悩ましいが、今日はすんなりと「そうだ、ばらーど」と閃いた。京橋の美々卯がある通り、イタリアンレストランの脇にある狭い階段を上った2階。空気までセピア色に見える古い小さな喫茶店だ。
以前、摘まんだ指が沈み込む柔らかいパンで、焼き立ての玉子とレタスを1枚挟んだタマゴサンドを戴いたことがあったが、それとは別に「タマゴトースト」(430円)というメニューがあって、気になっていたのだ。
カシャカシャと玉子を掻き混ぜる音がして、暫くすると運ばれてきたのが、これ。トーストしたパンに、焼き立ての玉子を挟んだサンドイッチ。軽く焼いて少しカサカサした表面とは裏腹に、ふかっとしたパンは、柔らかい焼き立ての玉子と一体になって、口にとける。これはとても好きだなぁ。丁寧にいれてくれるブレンド(350円)も美味しい。
メニューボードの隣には、丁寧に書かれた閉店のお知らせ。京橋の再開発に伴って、2月20日で閉店するそうだ。神田・上野を経て、京橋で26年。神田から数えると41年だそうだ。今日もほぼ満席の店。随分多くの方が、ここで癒されたのだろう。
今日の閃きは、虫の知らせだったのだろうか。閉店前に来られた幸運と、無くなってしまう寂しさ、もう少し訪ねたかったという後悔が入り乱れて、遣る瀬無い。
【お店情報】
ばらーど 京橋3-7-11 地図
| 固定リンク
コメント
いつも美味しそうな記事と写真、ありがとうございます。
ばらーどさん、閉店されるのですね。最近、行ってなくて・・・貴重な情報をありがとうございました。
美味しいサンドイッチのお店リスト(喫茶店系)が少なくなってきています。淋しいですね。
投稿: barumama | 2015年2月 6日 23:57
●barumamaさま
コメント、ありがとうございます。
ばらーどさんの閉店、偶然知ることになりましたが、
本当に寂しいですね。
barumamaさまがおっしゃるように、
喫茶店が減ってきていますが、
その前に、出来るだけ多く足を運びたいと、改めて思います。
投稿: のむのむ | 2015年2月 9日 08:07