長生庵 かき天カレーそば (築地)
都合がついて、長いこと憧れていた築地の長生庵のかき天カレーそば(1,500円)。以前、泰明庵で、舞茸天を乗せたカレーそばをお願いして作って貰ったが(これも旨かった)、それも長生庵の天ぷらが乗ったカレーそばに憧れてのことだ。
伺ったのは2時頃。ちょうど仕事が終わった方が多いのか、ご常連らしい方々がビールに熱燗、炙りの〆鯖なんて、あっちのテーブルでも隣のテーブルでも注文し出して、羨ましいったらありゃしない。けれども、もう少しで、憧れの君がやってくるんだ。
やってきたのは、カレーそばに、牡蠣の天ぷらが2つ。2つとはいえ、なんだかこれは大きいぞと持ち上げてみると、長さは10cm近く、胴回りも立派な天ぷら。さっくり揚がった熱々のところを齧り付くと、牡蠣の豊かな香りと旨味に驚かされる。佳いところだけ残しましたとでも云うような。こうなると、一口食べても、まだまだ食べ出がある、この大きさは本当に嬉しい限り。
牡蠣自体も旨いが、この衣がまた好い。軽やかなのに、濃度のある出汁のカレーに負けない強さ。ランチとしては値が張るが、これはいいものを戴いた。あゝ、今シーズン、また来られる日があるだろうか。
【お店情報】
長生庵 築地4-14-1 モンテベルデ 1F 地図
| 固定リンク
コメント
牡蠣の天ぷら。
うぅ~~ん!食べたい!!
投稿: jinn | 2015年2月 5日 08:04
カキ天もあんまりお目にかかる機会がないのに
さらにカレーそばとは!
遠征のかいがありましたね
ワタクシはかねてからの宿願だった
有楽町ガード下の千里浜で食べました
投稿: ぶひ | 2015年2月 5日 08:23
●jinnさん
この牡蠣天、すんばらしく美味しかったです!
投稿: のむのむ | 2015年2月 5日 08:28
●ぶひさん
かきそば、かき天そば、かき天カレー等々、
牡蠣のそばメニューだけでも、たくさんあって悩ましい限りですよ。
ガード下はさわらさんですね。
ランチはずーっと行列で、最近行けていないので
夜かなーと思っています。
投稿: のむのむ | 2015年2月 5日 08:30
やっと行く事が出来ましたぁ〜!
カキ負けちゃうんじゃないかと
危惧していましたが、絶妙の組合せですね
カキ天のレベルの高さがさすがで
今度はカキ天そばイッてきます〜
投稿: 出挙いたこ | 2015年3月 3日 09:00
●出挙いたこさん
拝見しましたよ~!
このかき天じゃなければ、カレーとの組み合わせは
成り立たないのかもしれませんね。
実は私も次はかき天そばと思っています!
投稿: のむのむ | 2015年3月 3日 19:17