« ランヌンビンザン バインミーセット (銀座) | トップページ | 三州屋 アジ叩き定食 (銀座) »

2015年3月24日

楸 牡蠣フライのせカレー (銀座)

R0002908005
昨年、牡蠣のシーズンが押し迫って来た頃に食べた牡蠣フライが素晴らしく美味しかったことを思い出して、今日は楸にやって来た。

ここの牡蠣のチーズクリームコロッケが大好きで、いつもは、「コロッケカレーに牡蠣フライをトッピング」だが、今日は、「牡蠣フライにコロッケをトッピング」にするぞと思ってやって来たのに、「今日は、コロッケがないので――」との悲しい知らせ。ならば、トッピングは諦めて、牡蠣フライのせカレー(980)

大粒ではないながらも、殻からそのまま取り出したような、平たくて美しいフォルム。黄金色の衣の中には、ぷりんと締まった身。食めば、身そのものの食感と、瑞々しくクリーミーな旨みがやって来る。口の中から消えてしまっても残る濃い旨み。黒いカレーとの相性もぴったりだ。

満足でご機嫌な帰り道、ハタと気が付いた。牡蠣フライのせカレーに、牡蠣フライトッピングって手があったじゃないか。

【お店情報】

楸 銀座店 銀座6-12-16 片桐ビルⅡ 2F 地図

|

« ランヌンビンザン バインミーセット (銀座) | トップページ | 三州屋 アジ叩き定食 (銀座) »

コメント

牡蠣フライのせカレーに牡蠣トッピングって…隣の人が注文したら「どんだけ好きなんだ」ってチラ見しちゃいますよ(笑)
私も「楸」行かなきゃ!
「ふじむら」はけっこう通ったんですが、「カーブデヴィーニュ」にもまだ行けてませ~ん(泣)
のむのむさん、ラストスパートがんばりましょうね~

投稿: なー | 2015年3月24日 15:41

●なーさん
私も見ますー(笑)
とりあえず、お店の人に聞き直されちゃいますよね。

「ふじむら」にも「カーヴデヴィーニュ」にも行けてないんですよ(涙)
まだあるかしら…
とりあえず、がんばらねば~

投稿: のむのむ | 2015年3月25日 07:29

昨年11月に銀座で講習会があって、ランチにこちらの牡蠣フライのせカレー、やっといただくことができました。
のむのむさんの記事を拝読していて行ってみたくて仕方なかったので、感動でした。

以前のぺるしぃにも、めったとない銀座での講習会のとき、お伺いしたことが…
ハンバーグをそのときはいただいたんですけれど。

長年、銀座でランチができるめったとないチャンスに、いつも参考にさせていただいてます。ありがとうございます。

投稿: あき | 2015年3月25日 14:48

●あき様
ここにいらしたのですね。美味しいですよね~、ここの牡蠣フライやカレー。
ぺるしぃさんは、夜だけになってしまいましたもんね…

銀座におお勤めではないようですが、
長くご覧下さっているとのこと、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

投稿: のむのむ | 2015年3月26日 07:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楸 牡蠣フライのせカレー (銀座):

« ランヌンビンザン バインミーセット (銀座) | トップページ | 三州屋 アジ叩き定食 (銀座) »