« チャオタイ グリーンカレー (銀座) | トップページ | 古郁 本日の刺身定食 (銀座) »

2015年3月29日

ぺるしぃ (銀座)

R0002460001
ぺるしぃ熱は相変わらず治まらず、今年は1月、2月で、もう3度。

R0002449001_2
最近めっきり書いていないが、変わらず大好きで、変わらず伺っているぺるしぃ。 以前にも増して自由で美味しい料理が目いっぱい。メニューは、3種類のペーストから始まる、その日のおまかせ。

 

R0002454001
続いての登場は、春の到来が待ち遠しくなるような、緑がいっぱいの皿。菜の花やプリベールなど、春の緑野菜が飾る中には、緑色のテリーヌ。この緑の正体は?と口に含むと、ホワッと法蓮草の香り。赤根ほうれん草に豆腐を合わせているそうで、旨みたっぷりだけれど軽い口当たりに、心も浮き立つ。

 

R0002465001
お子様ランチのようなプレートの中身は、味噌が隠し味のトリッパの煮込みにビーフシチュー、魚のクネルを包んだロールキャベツと、どこから手を付けようかと悩ましい盛り合わせ。添えられた雪下じゃがいもや菜の花などの野菜も、一々美味しくて、自然に笑みがこぼれるというのはこういうことだと思う。

 

R0002469001
皿を見たとき「来た~!」と頬を緩ませたのは、この時期お楽しみのねぎ焼き。しかも、牡蠣のねぎ焼き!!
牡蠣の旨みに、ネギの甘さと焼けた香ばしさが織りなす立体感。

 

R0002474001
「デザートとチーズとどっちにする?」と聞かれたので、チーズをお願い。必ず美味しいものに会える安心感と、新しいものに出会う驚きと歓び。
最近は、ますますシェフの自由度が増して、ぺるしぃ熱が治まる気配すらない。

 

【お店情報】
Bistro
ぺるしぃ  銀座1-15-13 VORT銀座residence807

|

« チャオタイ グリーンカレー (銀座) | トップページ | 古郁 本日の刺身定食 (銀座) »

コメント

そうだ、ここ行きたかった!と思って結婚記念日ディナーを予約しようと電話したら満席。急に思い立ったから仕方ない。また別の機会に早めに予約しよう。思い出させていただきありがとうございます。

投稿: にゃおにゃん | 2015年3月31日 09:20

先々週、たまたま1丁目を歩いていて「『ぺるしぃ』ってこの辺だよな~」っと路地を覗き込んだらそこにさっちゃんが…久々の再開を喜び合いました
伺いたいな~と思いつつなかなか☓☓☓
プリン食べたいな~
三月最後の牡蠣は鳥ぎんの牡蠣釜飯…っと思ったら既に終了(泣)
でも新筍の釜飯が食べられました、春ですね♪
(楸は無事食しました)

投稿: なー | 2015年3月31日 13:45

●にゃおにゃんさん
日付指定だと近い日は取りにくいようなので、
「この辺の空いてる日」と聞いてみたほうが、取りやすいようです。
普通の日にでも、温かく迎えてくれますから、是非に!

投稿: のむのむ | 2015年3月31日 23:09

●なーさん
さっちゃんにバッタリはないけれど、
先日、新富町を歩いてたら、自分を呼ぶ声が聞こえて、
誰?と思ったら、何とシェフでした!
相変わらず(というか以前より)、
あの辺りをうろうろしているようですね(笑)。

牡蠣は結局、楸でお終いでした。
ここのところ、ランチの自由がきかなくて…(泣)
筍ですか~。それもいいですね♪
あと貝類とか。豆ご飯とかどこかにないかな~(笑)

投稿: のむのむ | 2015年3月31日 23:14

のむのむ、さん。

先日牡蠣天カレーそばでコメントさせて頂いたものです。
[ぺるしぃ]以前の場所の時はランチで遠征に行ってました。(滞在時間20分!)

今の場所になってからは、夜のみの営業とのコトで今だ伺えてません。
(夜の一人はハードルが高い...)

ご存知かも知れませんが
[小花の牡蠣そば]今週の10日(金)がラストです。ご都合が合えば是非。

投稿: しず。 | 2015年4月 6日 22:56

●しず。様
滞在時間20分! 私もリニューアル前はそんな状態でした(笑)
夜、お一人でいらっしゃってる方もいらっしゃるので
気が向きましたら、ぜひぜひ♪

小花、ちょうど昨日前を通りまして、確認したところでした。
それにしても、しず。さん、守備範囲が広いですね!

投稿: のむのむ | 2015年4月 7日 07:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぺるしぃ (銀座):

« チャオタイ グリーンカレー (銀座) | トップページ | 古郁 本日の刺身定食 (銀座) »