ティーヌン カオソイ (銀座)
カオソイが食べたくて、そういえばとティーヌン。トムヤムヌードル等は戴くことはあるが、カオソイ(977円)は調べてみれば6年ぶり。以前より、カオソイを出す店も増えたからなんて、勝手な言い訳を考える。
久しぶりにご対面したカオソイは、これはこれは結構なボリューム。もやしがたっぷりだからか――と思いきや、これまた結構な大きさの手羽元も入っていて、なるほどそれでか。ココナッツミルクの甘味が利いたカレーは、ぽってりと濃厚で、中に入った普通の麺と、外に乗せた揚げた麺とにとろりと絡む。
揚げた麺がふにゃりと食感を変えていくところ、好きなんだよなと思ったら、あられにお湯をかけて食べる習慣(興味がある方は、「伊勢、あられ」で検索)があって、それも一因なんじゃないかと気が付いた(ちなみに、この「あられ」と「カタパン」と「はんぺい」は、地味だが熱く語りたい3大地元の食べ物である)。
今でもどうしようもなく食べたくなることがあるのだが、便利な世の中になったもので。あゝ、今晩にでもポチッとしてしまいそうだ。
【お店情報】
ティーヌン 銀座店 銀座5-1 銀座ファイブB1 地図
| 固定リンク
コメント