« 喫茶フジ ドリアセット (丸の内・有楽町) | トップページ | 升本 まぐろ漬け丼 (銀座) »

2015年8月24日

トラットリア ラ ココリコ ロティサリーチキン プティプレート(銀座)

Gr000106001
食べたいのは、鶏肉を焼いたもの。焼き鳥やグリルみたいなものもあるけれど、そういえば、名物のロティサリーチキンを食べていないことに気が付いて、やって来たのはベルビア館にあるトラットリアラ ココリコ。大山鳥を一羽丸ごと専用のマシンで焼いている様子が見られるロティサリーチキンがウリの店。残念ながら、オープン当初パスタランチを頂いてから、すっかりご無沙汰だった。

ロティサリーチキンは、ランチなら1/2羽のセット(1,500)か、1/4羽(1,200)のセット。時間の余裕があれば、胸肉と腿肉の両方が楽しめる1/2を食べたいところだが、今日は1/4。それでも、行って戻って1時間のランチには十分なボリューム。

届いたチキンは、見た目にも皮が弾けそうにパリパリ。ナイフを入れた途端にそこから湯気がふわりと立って、香りまでも食欲を誘う。胸肉だったが、中はしっとりとして程よい噛み心地で、手羽の旨いこと。塩だけの味付けでも十分だが、チリやスパイス、レモンで味を変えても面白い。骨との際を細かにほぐしたところをチキンの出汁で炊いたライスに混ぜてチリソースをちょっと加えるってのもうんまい。

Gr000101001
前菜には、枝豆のオムレツに、こっくりした豆の煮込み、茄子とパプリカのマリネ、グリーンサラダ。食後には、レモンのパウンドケーキと珈琲付が付いて、中々の充実ぶり。

行列するほどではないが、客席はほぼ埋まっている様子。それでも落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事ができる雰囲気も好い。

【お店情報】
TRATTORIA LA COCORICO
銀座 銀座2-4-6 銀座ベルビア館8F ぐるなび

|

« 喫茶フジ ドリアセット (丸の内・有楽町) | トップページ | 升本 まぐろ漬け丼 (銀座) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トラットリア ラ ココリコ ロティサリーチキン プティプレート(銀座):

« 喫茶フジ ドリアセット (丸の内・有楽町) | トップページ | 升本 まぐろ漬け丼 (銀座) »