ISE-UDON BAR 伊勢物語 永光卵の天ぷらうどん (銀座)
伊勢うどんのみなみ製麺のFBページで、銀座に伊勢うどんを出す店が出来ると知る。しかも、都内で販売されているのを良く見るロングライフ麺や冷凍麺ではなく、地元民に馴染み深いチルド麺(生麺)だという。それは食べに行かなくては!と早速やって来た。
場所は銀座六丁目。稲庭うどんの佐藤養助の斜向かい、或いは、泰明庵の裏あたり。新規開店を知らせる花輪が沢山並んでいて、呼び込みの店員さんも見える。ISE-UDON BARとあるように、店内は確かにバーらしい造り。けれども、11時から翌朝6時までという驚きの営業時間で、昼ごはんも食べられる。
あったらいいなと思っていた、普通の伊勢うどん単品というものはなく、いろんなトッピングが載った伊勢うどんに、松茸ご飯、サラダ、味噌汁がつくというセットのみ。伊勢うどんは、青葱と七味で食べるものが持論なもので、トッピングを外しやすそうなものから、永光卵の天ぷらうどん(951円)をお願いする。
作るところを見ていると、確かに横綱ブランドの懐かしいチルド麺。慣れ親しんだ人なら興奮すること間違いない。ゆで上がった麺にたれをかけて、玉子の天ぷらをのせてやって来た。
そうそう。柔らかくもっちり感ある横綱のうどん。一味を持ってきてくれたのも嬉しいところだ。玉子の天ぷらは、予想外の2個付き。ご飯のおかずにしてしまったが、両方とも半熟。濃厚な黄身がとろりと流れて、伊勢うどんに玉子を入れて食べるのが好きな方なら、これもおすすめかもしれない。
伊勢うどんの他には、伊勢まぐろを使った肴メニューも揃っていて、夜の様子も気になるところ。願わくば、普通の伊勢うどん単品を出してくれると嬉しいけれど、兎に角、頑張ってほしいの一言。期待しています。
【お店情報】
ISE-UDON BAR 伊勢物語 銀座6-3-7 AOKI TOWER 1F 地図
| 固定リンク
コメント