岩戸 豚汁定食 (銀座)
いろいろ考えたけれども、やっぱり岩戸で豚汁(920円)に落ち着いてしまう。ちょっと寒そうに店に入って、豚汁をお願いしたからだろうか。「寒くなってきましたね」と女将さん。年中大好きだが、やはり冬は格別だと思う。あの大きさに熱さ、そして大振りの大根やら人参やらに齧り付くときの、ハフハフする感じ。そして、豚の脂が浮いた汁が喉元を滑って胃に落ち着き、ほっかりと温まるのを感じる瞬間が好きだ。
それと鮪の漬け。今日のは幾分胡麻が効いている。大きさが十分あるから、ご飯を巻いて食べるのが好い。豚汁と漬けとご飯、大根の漬物を合いの手に、止まらないトライアングル。今日はどうしてもコレというものは沢山あるが、毎日でもいいと思うものは意外に少ない。ここの豚汁は、自分にとってそういう大事にしたいものだ。
帰りがけ、「まいど」と云ってくれるけれども、1年のうちにそう多く訪ねているわけではない。けれども、自分にとっては、東京に来て最も長く伺っている店の一つである。十数年か――なんて思い出してみれば、ブログを始めて、先月最後の干支を迎えてしまっていたことに気が付いた。
些細なきっかけで始めことで、想像もしていなかった多くの方に出会い、色々な機会を頂きました。感謝申し上げます。最近は、昼が摂れない日もあったりして、更新がまばらになりがちではありますが、まだ暫く続けるつもりでおりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
【お店情報】
岩戸 銀座1-5-1 第三太陽ビル 地図
| 固定リンク
コメント
よかった。まだ暫くはのむのむさんのブログが読めるんですね。
無理せず、なるべく長く続けてください。
今年はまだ、三州屋さんのカキフライにおめにかかれてません。楸さんの牡蠣フライのカレーもあえてません。
年内に行きたいなぁ~。
投稿: うにごはん | 2015年11月13日 15:22
岩戸の豚汁気分分かります。大ぶりのダイコンやねっちりのサトイモ、はふはふウマウマ。
ブログできる限り続けてくださいね。文章もお店やメニューのセレクトも大好きです。
郷里戻っても東京へ来る日には何を食べようと妄想し続けたり、食事作るヒントにしようと思っておりますので。
投稿: にゃおにゃん | 2015年11月13日 15:51
単なるイチファンです。
でも、でも、文章がなんだかセンチメンタルで...
細~く、長~く、続けて頂けると嬉しいです。
岩戸で牡蠣フライ(あえて定食ではなく)と鳥豆腐が年内の宿題ですっ♪
投稿: しず | 2015年11月13日 23:41
岩戸さん、最近はお邪魔していませんが、よいお店ですよね。お店の前を通るだけでも心が安らぎます。
これまでのむのむさんがご紹介くださった数々のお店は私にとってそういうお店ばかりです。
これからもご紹介を是非是非よろしくお願い申し上げます。
コメント欄を通じて精一杯応援しますので。(^^)/
投稿: バード | 2015年11月14日 06:20
●うにごはんさん
コメントありがとうございます!
牡蠣も、いろんなお店でいろんな料理がありますもんね。
私も楸さんにもいかなきゃだし、
ふじむらさんも年内に行きたいなー。
投稿: のむのむ | 2015年11月16日 07:30
●にゃおにゃんさん
コメントありがとうございます。
岩戸さんといえば、夜もいいですよ~。
なんか気分一新という感じでしょうか。
あまり無理せず、がんばります!
投稿: のむのむ | 2015年11月16日 07:54
●しずさん
岩戸さんに来ると、時々センチメンタルになっちゃって
いけませんね(苦笑)
まだまだ続けていくつもりです。
今度もどうぞよろしくお願い致します!
投稿: のむのむ | 2015年11月16日 07:57
●バードさん
いつもコメントありがとうございます!
最近は、再開発の嵐で
岩戸さんのようなお店も減っていていますから、
応援するためにも、続けていきたいと思います。
今度もどうぞよろしくお願い致します。
投稿: のむのむ | 2015年11月16日 08:01
はじめまして!いつもお腹を鳴らしながら拝見しています。
先日初めて、夜の岩戸にお邪魔しました。
のむのむさんの記事を拝見して、絶対いきたい!と思っていたのですが、想像以上に美味しかったです。週末だったので、お客さんが女性ばっかりだったのが意外でしたが、その分居心地がよかったです。
素敵なお店を教えてくださってありがとうございます。これからも美味しい情報を楽しみにしてます。
投稿: じゅん | 2015年11月17日 11:20
●じゅん様
はじめまして。
また、いつもご覧下さっているとのこと、ありがとうございます。
岩戸さんの夜に行かれたんですね!
ランチもいいですけど、夜もおすすめなんですよ。
それにしても、週末女性ばかりというのは驚きました。
平日は、ご想像どおりですから(笑)
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
投稿: のむのむ | 2015年11月18日 07:43