三州屋 カキフライ定食 (銀座)
ここ数週間、金曜日に伺うと12時前でも行列が出来ていたから、木曜日ならどうだろうと三州屋にやって来た。並木通りからちょいと路地を見れば、おぉ、今日は行列がない。けれども、もしかして店内で待っている人がいるかもと引き戸を開けてみると、席はほぼ埋まっているが、一人ならどこかに入れて貰えそうだ。
「一人」と指でおねえさんに合図をすると、「カウンターに入って」と声がかかる。お茶を出してくれるのと入れ替えに、「カキフライ」と注文を済ませて、改めてホワイドボードを眺めてみる。海鮮どんぶりにアジフライにカキフライ、おぉ、今日は、定番の煮付けに加えて、子持ち鰈の煮付けもあるじゃないか。叩きなら、この時期の天然ブリも旨いよな――なんて舌舐めずり。けれども、今日は、待ちに待ったカキフライが、もう直やってくるんだ。
ちょうど2か月ぶりくらいのカキフライは、やはりグンと大振りになっている。大きく口を開けたって、一口は勿論、二口でも食べきれないくらいの大きさ。噛みしめると、ザクザクの存在感ある衣に負けないほどの身の厚みと食感。そして旨みあるエキスがじゅわり。そう、これこれ。幸せだ。
叩きや煮付けなどは、超高速で提供されるが、フライは遅め。自分より遅く入った隣の方が先に召し上がっていても、我慢我慢。それだけの幸せが待っている。
【お店情報】
三州屋 銀座店 銀座2-3-4 地図
| 固定リンク
コメント
こんばんわ♪
私も、昨日行ってきました!!
やはり10月にいただいたときよりも、と〜〜っても大きくなっていましたね♪♪
カキフライを食べれるお店はいろいろあるけれど、三州屋さんは、衣も美味しいなぁといつも思います。
レモンをぎゅっと絞るだけで、牡蠣の旨味を存分に味わえるカキフライ、とってもおいしい。
そして、いつも他のメニューにも心惹かれつつ、結局カキフライになってしまうのでした。。。
投稿: マカロン | 2015年12月17日 23:18
●マカロンさん
マカロンさんも、あれを味わわれたんですねー
ほんと、大きくなってきましたよね。
カキフライって、いろんなところにありますけど
どのお店も、牡蠣だけでなく、衣、揚げ方に違いがあって
面白いですよね。
この時期、鳥豆腐も格別ですからね…
悩ましいですね。
投稿: のむのむ | 2015年12月18日 08:04