« おば古 ランチセット (銀座) | トップページ | バンコク、晴れ模様 トムヤムラーメン (銀座) »

2016年1月 8日

三州屋 天然ぶり叩き定食 (銀座)

Gr001238002
なんとなく欧風カレーが浮かんていたが、空気の冷たさに、「あゝ、今日は鳥豆腐だな」と思い至る。とはいえ、最近、金曜日の三州屋には振られっぱなしで、ダメならその時考えようと、あの路地を覗き込む。

 

すると、行列はなく、とは云え、引き戸を開けるとそこは大賑わい。「一人」と相図をして視線を送ると、「ここへ入って」と奥のテーブルを用意された。

 

相席の向かいの方は、カキフライを頬張っている。今日は誕生日だし、調子に乗って、鳥豆腐とカキフライの夢のセットを頼んでやろうかと一瞬考えたが、いやいや、夜の予定もあるしと、鳥豆腐が付くセットから、天然ぶりの叩きをお願いする(1,100)

 

鳥豆腐が付く煮魚や叩きのセットは、すぐ揃うのも嬉しいところ。鳥豆腐目当てだったが、天然ぶりの見事なこと。ちょいと山葵を付けて、口に放り込むと、載った脂がじわりと溶けて、噛むとむっちりとした身の旨さに頬が緩む。そして、ズズズッと鳥豆腐の黄金スープ。コク味たっぷり。旨くて温まるものは、この季節格別だ。

 

【お店情報】
三州屋 銀座店 銀座2-3-4 地図

|

« おば古 ランチセット (銀座) | トップページ | バンコク、晴れ模様 トムヤムラーメン (銀座) »

コメント

のむのむさん、お誕生日おめでとうございます♪
今宵のバースディディナーはどちらか気になるところですが、より一層健康で笑顔の一年になりますように。
実家のお正月は毎年必ずハマチかブリのお刺身と、あらのすまし汁。そしてぜんざいがお雑煮というかわりなし。今年は大ぶりのブリを美味しくいただきました。
追伸:二日前の夫の誕生日は銀座アスターでコースにしました。

投稿: にゃおにゃん | 2016年1月 8日 16:49

誕生日おめでとうございます~ 

にゃおにゃんさんも記しておられましたが 
今宵はどこ飲みなにか私も気になります 

話は変わりますが
クリスマスから年始にかけて普段食べないご馳走 
地元では確か
「おごっつぉ」とか言っていた記憶があります 
あと仕事や遊びで付かれた時は
「かいだりぃ~」が決まり文句だったような 

投稿: ぶひ | 2016年1月 8日 19:21

●にゃおにゃんさん
お祝いコメント、ありがとうございます。
ちなみに、その日はコートドール@三田でした。

ご実家のお正月は、さすがに山陰という感じですね。
知人に岐阜の奥飛騨出身の人がいて、
その方から、正月はブリと教えてもらうまで
正月にブリを食べる習慣があるなんて、全く知りませんでした。
(ちなみに、私の実家では鯛の塩焼きです。)

投稿: のむのむ | 2016年1月12日 08:01

●ぶひさん
お祝いコメント、ありがとうございます。

うちのほうでは、年末年始にかかわらず
ご馳走=ごっつぉうでした。
かいだりぃ~は、そのとおり。
かいだりわ~というパターンもあったかな。

投稿: のむのむ | 2016年1月12日 08:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三州屋 天然ぶり叩き定食 (銀座):

« おば古 ランチセット (銀座) | トップページ | バンコク、晴れ模様 トムヤムラーメン (銀座) »