« 蜂の子 Bランチ (築地) | トップページ | 長生庵 かき天カレーそば (築地) »

2016年3月 1日

三州屋 子持ナメタガレイの煮付け (銀座)

Gr001644002
煮た豆腐、味が染みた豆腐が食べたくて、それなら、ダメ元で三州屋を覗いてみようとやって来る。すると、珍しくかなり余裕のある店内。昼間から酒を飲んでいる人生の先輩がよくいらっしゃる角のテーブルなんて、がら空きというくらい。

 

さて、鳥豆腐が付くセットは確定として、何を食べよう。となると、煮付けか叩きだけれども――と、ホワイトボードを見遣ると、定番の煮付けの他に、「子持ちナメタガレイ」がある。こういうやつを見つけたら、先ず行っておけというのが、ここの経験則(とはいえ、絶対食べたものがある日が多いというのが現実)。

 

ほら、やっぱりだ。こんなにも立派な子が入った、大きな切り身。舌に乗せるとほろりと溶けるように柔らかい身。品のいい旨みや甘み、それに煮汁の味わいが、とろとろと口に広がり、そこにご飯を放り込む。そして、プチプチと濃厚な卵で追い打ちをかければ、もう云うことなしだ。

 

これにお馴染みの旨みたっぷりな鳥豆腐がついて、1,000円ポッキリって云うんだから、世の中旨い話もあるってもんだ。

 

【お店情報】

三州屋 銀座店 銀座2-3-4 地図

|

« 蜂の子 Bランチ (築地) | トップページ | 長生庵 かき天カレーそば (築地) »

コメント

のむのむさん
こんにちは
ニアミスでしたね。
渇望していたカキフライを堪能しましたw

黒板見たら、「子持ちナメタガレイ煮付」ってあるじゃないですか。今日はこっちなんでしょうね。
あ~前のように頻繁に伺えないのが悩ましい…

投稿: けいのむ | 2016年3月 1日 16:14

●けいのむさん
ニアミスでしたね!
そうなんですよ。大体、カキフライとか頼んだあと、
ホワイトボードを見るので、
「今日はあれかぁ…」って思うことしばしば(苦笑)

でも、そちらも素敵なお店がありそうですね。

投稿: のむのむ | 2016年3月 2日 08:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三州屋 子持ナメタガレイの煮付け (銀座):

« 蜂の子 Bランチ (築地) | トップページ | 長生庵 かき天カレーそば (築地) »