« サファイアバイレイジ クラシックマカロニグラタン (銀座) | トップページ | 養心蔵 タイカレー二味セット (銀座) »

2016年4月24日

ふみ屋 (阿佐ヶ谷)

Gr001842001
芳ばしい薫りに誘われて

阿佐ヶ谷駅の北口。アーケードを抜けて、1、2分歩いたところで、やたらと誘う薫りがする。これはどう考えても、鰻を焼く香りだが、この辺りにそんな店はなかったよな――と見渡すと、揺れる赤提灯と煙。なるほど、ここか。

 

定番メニューを見ると、鰻の串と焼きとんの店。カウンターと奥に座敷。初めて伺ったときは、地元のお父さん方で大盛況。昨年12月のオープンだそうだが、すっかり地元の人気店と窺える。

 

Gr001836001


まずは、短冊にクリカラ、エリ、ヒレ、キモと一通りをお願い。焼いてもらっている間に、日替わりでメニューに載っていた鰻のキモ刺し。

 

Gr001844001_2
鰻の串なら、ヒレと

 

Gr001840001

クリカラが好きだが、このクリカラは大好きだ。香ばしい薫りと染み出る脂。見た目にもグラマラスだが、噛み締めるとむっちりとして旨い。

Gr001848001

焼きとんも、カシラにシロ、ハツ、タン等、定番どころが勢揃い。塩、タレだけではなく、味噌ダレがあるのが好いじゃないか。

 

Gr001834001


串ものだけではなく、日替わりの刺身や一品料理もあって、この季節なら、わらびのお浸しや

Gr001938001

蛍烏賊の酢味噌和え。

Gr001939001_3


大皿に入った惣菜なら、こんなにも見事な半熟玉子が入った巾着煮など。

 

鰻も焼きとんも刺身類も、それぞれの店で働き、独立されたそうだ。アルコールは、ホッピーにサワー、日本酒も10種類ほど(500円!)。今日は串もので攻めるのもいいし、串も刺身も少しずつと味わうのもあり。楽しみが店が出来たものだ。

 

【お店情報】

ふみ屋 杉並区阿佐谷北1-27-5 1F 地図

|

« サファイアバイレイジ クラシックマカロニグラタン (銀座) | トップページ | 養心蔵 タイカレー二味セット (銀座) »

コメント

ご無沙汰しています☆ いざ酔い日記です!
久々に先日阿佐ヶ谷飲みをした記事をUPしました。
またものむのむさんの記事リンク・・勝手に
させて頂きました~m(_ _)m
中央線の西遠方に引越して1年半・・最近やっと中野~三鷹辺りで飲む余裕も出てきました。
これからもよろしくお願いいたします~(^^ゞ

投稿: いざ酔い日記 | 2016年6月 1日 09:32

●いざ酔い日記さん
お久しぶりです!お元気そうで何よりです。
そして、リンクありがとうございま~す。
最近、また活発に呑んで更新されてますよね~
これからも、どうぞよろしくお願い致します!

投稿: のむのむ | 2016年6月 2日 07:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふみ屋 (阿佐ヶ谷):

« サファイアバイレイジ クラシックマカロニグラタン (銀座) | トップページ | 養心蔵 タイカレー二味セット (銀座) »