鳥ぼんち とり玉重 (銀座)
久しぶりのマロニエゲート。というのも、先日、ここに入る沖縄料理店「土の実」で、沖縄そばが680円から食べられるというランチが始まったと知って、暑いときは暑いところのものと思ってやってきたのだ。
けれども、いざ、マロニエゲートまでやってきたら、新しい店がオープンしているのが目に入る。通り過ぎようかと思ったが、「今治焼鳥」の文字を見たら、そうはいくまい。松山で、やたらと仕事終わりのサラリーマンが吸い込まれていく店があると思って入った店が、今治風やきとりの店。まぁ、これが好い店で、すっかり今治焼鳥のファンになったという次第。
今治の焼き鳥は、何と言っても、串に刺さず鉄板で焼くのが特徴。ランチタイムは、焼き鳥のどんぶり「とり丼」と、厚焼き玉子が入った「とり玉重」、カレーの3種類だが、焼鳥は、ランチタイムでも、もちろん、鉄板でジューっと焼くスタイル。
とり丼の780円という値段は魅力的だが、やはり玉子は外せないととり玉重(980円)を選ぶ。パリパリとした食感と香ばしさは、鉄板で焼くからこそ。気になっていた厚焼き玉子は、出汁のきいた品よい味。これに鳥スープが付く。
あゝ、あの日食べた皮焼きやら、せせりやらの味わいを思い出す。旅心が疼いていけない。
【お店情報】
焼とり 鳥ぼんち 銀座2-2-14 マロニエゲート12F ぐるなび
| 固定リンク
コメント