« 烏丸くろ 近江牛ホルモン鉄板焼き定食 (銀座) | トップページ | サイゴン 蒸し鶏白髪ねぎランチ (有楽町) »

2016年9月29日

マ・メゾン 玉子ハンバーグ (丸の内)

Gr003396001
先日、名古屋に行ってきた。ものすごく久しぶりに、昔勤めていたオフィスやその周りを散策したが、もうすっかり変わってしまっていて、当時お世話になった店も、ほとんどが姿を消していた。

 

その中の1軒がマ・メゾン。本店は40年近くになる洋食店。今は海外にも出店する店になったが、当時はまだそうではなくて、すでに人気だった行列ができるランチはもちろん、職場で弁当が必要となれば作ってもらったり、歓送迎会を催したりしたものだ。

 

その1店がクニギワにあって、前に訪ねたのはもう6年も前。そんなことを思い出して、久しぶりにやって来た。

 

まだあった、と思ったが、懐かしいロゴがなくなっている。それでも、一番人気の半熟玉子がのった(埋まった)ハンバーグは健在。ナイフを入れると、とろりと溢れ出る黄身とデミグラスソースをたっぷりとハンバーグに付けて戴く醍醐味。サラダに味噌汁、ドリンクがついて980円。

 

腑に落ちず、マ・メゾンのホームページを確認すると、現在、東京の店舗はないらしい。なるほど、店の名前が入った皿ではなかったのもそのせいか。夜は、洋食バルとして、洋食にワインをカジュアルに楽しめるそう。場所柄、それも似合いかも。

【お店情報】

洋食バル MA MAISON 丸の内3-1-1 国際ビルB1 ぐるなび

|

« 烏丸くろ 近江牛ホルモン鉄板焼き定食 (銀座) | トップページ | サイゴン 蒸し鶏白髪ねぎランチ (有楽町) »

コメント

うー 懐かしい 
ワタシはもっぱら星ヶ丘と日進に通い詰めてました 
当時というのはかなり昔ですw 

>現在は東京の店舗はないらしい 
うーん 
ここはどーゆー系列の店になるんでしょうか(混乱

>当時お世話になった店も、ほとんどが姿を消していた
なんか悲しい
いろんな思い出のある店が閉店するのはホント辛いです

 


投稿: ぶひ | 2016年9月29日 18:56

●ぶひさん
懐かしいですよね~
私はココと星ヶ丘に少し
何があったかは分かりませんが、独立系??

ビル自体が替わってたりしますからね
初めて、インドカレーを食べた店とか、
よく行ってたバーとかも
こればっかりは、しょうがないですね

投稿: のむのむ | 2016年9月30日 07:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マ・メゾン 玉子ハンバーグ (丸の内):

« 烏丸くろ 近江牛ホルモン鉄板焼き定食 (銀座) | トップページ | サイゴン 蒸し鶏白髪ねぎランチ (有楽町) »